トヨタ マークIIクオリス のみんなの質問
ユラマリアさん
2013.5.7 19:04
【状況】
私は約10年前に離婚しました。
当時私名義の車(マークⅡクオリス)を所時しており、名義は私名義ですが元嫁が使用していました。
離婚後特に車をどうするかの話しあいはせず、元嫁がそのまま使用しています。
保険などは請求が来ませんので恐らく元嫁が切り替えたのですが自動車税は名義人の私宛て毎年この時期になると
ハガキが届きます。
これまでは私の方で自動車税を支払いしており、元嫁がそのうち車を買い替えるだろう程度に考えていました
(過去に車をしょっちゅう買い換えていた為)
しかし相変わらず自動車税のハガキが届きますので何とかしたいと考え始めました。
ちなみに元嫁の実家住所は分かりますが、今済んでいる場所、連絡先などはお互い知らず、連絡も過去7年以上
取っていませんし、連絡を取りたくもありません(お互い)
済んでいる地域も私は関東で元嫁は九州になります。
私は離婚後自動車は所時していません。
そこで質問なのですが
① 仮に元嫁がすでに車を手放しているにも関わらず何かしらの手配をしていない為に
毎年の自動車税の請求が届くケースはありますか?
② もしくは元嫁に直接連絡を取らずに未だ同時の自動車を使用しているか確認する手段はありますか?
③ 毎月の自動車税の請求先を元嫁の実家などに変更出来ますか?
④ その他上記に記載した状況から分かる範囲で今更ですが手続きなどした方がよい事項などありますか?
きちんと元嫁が10年前の車を未だ使用しており、直接元嫁を連絡を取らなければどうしようもない
状況でしたら自動車税は元嫁が乗り換えるまで払い続けるつもりですが、何年経過しても請求が
届く為質問してみました。
ややこしい状況ですが、①~④の内1つでもアドバイス頂ければ助かります。
宜しくお願いします。
fun********さん
2013.5.10 05:12
納税書は所有者に対して送付されますから名義変更されてません。
あなたの実印がないと名義変更がきません。
簡単な解決方法は
連絡を取りたくなければ
『支払わない!!』
理由―支払えばあなたの知らない所で知らない人が乗ってる場合があります。
場合によっては犯罪に使用される恐れがあります。
車検時、自動車税を納税しなければ
『車検を受けることが出来ない』
クオリスに乗ってる人が車検を受ける時に必要な書類は納税証明書の支払済みの半券です。
※以後、半券=納税証明書
納税証明書は車検時に必要な書類ですが、一般的に紛失してる場合が多く納税証明書を再発行が簡単にできる書類です。
納税書の送付先を変更
『名義を変えなければ意味ない』
車の所有者名義を変更しない限り納付義務者はあなたのままです。
送付先を変更することは出来ますが、実際支払ってくれるとは限りません。
現在も使用してるかの確認
『車検証の再発行』
再発行すれば車検期限の確認ができます。
車検切れでも再発行できます。
車検証を陸運支局で入手することができますが、入手するには実印と手数料が必要です。
廃車手続きするには車検証・リサイクル証明書・ナンバープレートが必要になります。
廃車手続き・名義変更に関してどうしても直接連絡を取りたくなければ第三者機関(司法関係者)に依頼してください。
お金は掛かりますが気まずい思いをすることは無いと思います。
仮に相手が文句を言ってきたら『納税もしないで今まで乗ってたから今まで納税したお金を返せ』と言っても文句は言えないでしょう!!
場合によって自動車税の年額45000円×10年=450000円が元妻に対して請求できる金額になります。
不当利益を得てた為あなたに返還する義務がありますが、あなたにも連絡を取らないで払い続けた事が過失になるので多少減額されたとしても面倒なことに巻き込まれないようにする為に司法関係者に依頼して廃車まで確実に行なってください。
名義変更や廃車手続きを怠った場合の最悪のシナリオ
・知らない人が犯罪に使用⇒警察があなたに事情聴取する
・元妻・知らない人が事故を起こし人を殺す⇒賠償責任は―あ・な・た
償いきれないので頭がおかしくなり―自・殺
早く手続きしないと人生のレールから脱線しますよ・・・
質問者からのお礼コメント
2013.5.14 14:22
お二方共回答ありがとうございます。
より具体的で今の状況に危機感を感じたfunyako_funyao_clubさん
をベストアンサーとさせて頂きました。
早急に対処しようと思います。
ありがとうございました。
ID非表示さん
2013.5.7 19:43
①世の中色々あるので、元嫁さんが第三者に「名義変更は
でけへん車だけど安く買わん?」とか言って何処の馬の骨
だか分からん奴に転売し、第三者が「毎年税金も黙って居りゃ
誰かが払ってくれるいい車じゃ!」とか言って乗っている可能性は
あります。
②ご自分又は第三者(探偵など)に依頼し、現地確認しないと
不可能ですね。
③出来ません、あくまでも納税義務者は貴方なので、義務の無い
人に転送する事はしてくれません。
④元嫁と連絡を取って「名義変更」するのが一番に決ってますw
上記①の様な状況で、全然関係ない奴の税金せっせと払っとるかも知れへんでw
テールの種類についてなのですが、10セルシオやマークIIクオリスやs14見たいな一本の線?の中にウインカーなど全ておさまってるテールに名前などあるのですか? あるなら教えてほしいです。一文字テー...
2024.11.20
トヨタのマーク2クオリスとカムリグラシアとカムリグラシアワゴンのコーナーランプ(ウィンカー部)は共通部品でしょうか? 前期、後期があるのは分かりますがそれ以上が分かりません。 回答よろしくおね...
2023.1.9
ベストアンサー:カムリグラシアとカムリグラシアワゴンは同じ車です。カムリグラシアと言うのはカムリのワゴンの事です。マークⅡのワゴンがクオリスです。 グラシアとクオリスは共通ではありません。
マークIIクオリスのcmで使われていたボサノバ調に編曲された「hard to say I'm sorry」をずっと探しているのですが見つかりません。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてくださると...
2022.10.22
ベストアンサー:車屋です。 CMは何種類かありましたが女性の歌声のやつですか? それなら確証はないですが、 「島田歌穂 HOTEL 〜kaho shimada Selection 2〜」 というアルバムに収録されている「素直になれなくて」ではないでしょうか? ヤフオクあたりに出品されているのでダメ元で購入してみてください。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
HONDA オデッセイ フルモデルチェンジについて 車の購入を考えております。 30代後半女性です。 金銭的なこともありホンダのオデッセイにしようか迷っているのですが (Mエアロタイプ車体価格...
2012.1.27
オイルチェンジャーでオイル交換中にホースの先が切れてしまいた。 困っています。マークⅡクオリスに乗っていますがオイルチェンジャー(新日石トレーディング オイルチェンジャー 4L) でオイルゲージ...
2010.12.29
ベンツステーションワゴンC200(W204)のMB1年点検とエンジンオイル交換について質問です。 型式DBA-204241 車は完全初心者です。 質問が的確ではないかと思いますが、分かる方教えて...
2014.5.5
車のエンジン焼き付き? 走行中 ボンネットから、カラカラと音が鳴りだして、だんだん音が大きくなってきたので、車を止めて降りたら、 ボンネット下からかなりの勢いで濁った水が漏れていました! JA...
2011.1.5
車の給油口のフタについている金属バネがとれて、運転席からレバーをひっぱっても、フタが開かなくなりました。 そこさえ治れば、バネの力で開きそうですが、修理にどれくらいの費用かかりますか。 車は、1...
2010.3.27
このカテの回答者はどうして質問に答えず、助言をする人がいるのですか? 例えばフロントガラスの換え方を質問してるのに業者に持っていくように勧める回答など。 蛍光灯を換えるのに電気屋依頼を勧めるよう...
2012.7.25
車の排気量について。 日本の道路って、2000cc程度あれば充分だと思うのですが、どう思いますか? また、後々のリスクを考えたらNAが良いと思うのですが、どう思いますか? 昔の話なので すが...
2017.11.17
なぜ6気筒がないのですか? 私の父がBMWの325ツーリングを買うと言い始めました。きっかけは、先日私が父のクオリスを自宅のブロック塀にぶつけたことでした。 理由を聞いたところ、国産 のステ...
2012.3.6
他の方の回答で、「マーク2ブリットが、トヨタ車にしては珍しく、超不人気車ですしね。」と言うコメントを目にしました。 そうなんですか?
2010.12.28
500枚です!車の乗り換えについて。あなたならどちらを選びますか? 今乗っている車(マークⅡクオリス)が11年になります。 ナビも壊れ、もちろんオーディオも使えず・・・そろそろ乗り換えを考えてい...
2010.2.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!