現在位置: carview! > カタログ > トヨタ > ランドクルーザーシグナス > 口コミ・評価一覧 > 3ページ
グレード: シグナス_4WD(AT_4.7) 2007年式 乗車形式: その他
中期型前期(ナビがDVDですがG-book未対応)からの乗り換えです。細かな所で改善若しくはコストダウンにより改悪されている所がありますが、トータルで見れば最終型だけに完成度が高くなっています。維持費はそれなりにかかりますが、シグナス独特の雰囲気が気に入っています。 [ 続きを見る ]
グレード: 4.7 4WD(AT) 2005年式 乗車形式: マイカー
最高です! ランクル100から乗り換えました。乗り換え後1年半程ですが、所有する満足度も高いです。良い車ですよ~^^ [ 続きを見る ]
グレード: 50thアニバーサリーエディション_4WD(AT_4.7) 2007年式 乗車形式: その他
長距離のドライブには、エンジン音もタイヤノイズもほとんど室内に入らず最高の車でしょう。購入してから乗って思うのですが、排気量は4.7Lもいるとは到底思われません。なぜセルシオのエンジンを搭載しないのか?一般走行はコンフォートの位置で満足。長く乗れる、流行に左右されることのない車と思います。 燃費は、一般走行(市内)で、4.5~6.0Km、 高速道路走行で、 7.5~8.5Km。 [ 続きを見る ]
グレード: 4.7 4WD(AT) 2005年式 乗車形式: マイカー
お金がかかるがカッコいい! 先月やっと納車しました。オーバーフェンダーを付けて公認をとり、黒のワントーンで納車。タイヤも20インチにしました。格好はいいがやはり、高すぎる!お金のある人はいいが、小市民にはきついです。 [ 続きを見る ]
グレード: 4.7 4WD(AT) 2002年式 乗車形式: マイカー
現在 シグナスを探しています 今のところ 私にはベストの車と思います。2月17日に トヨタ店に 見に行く予定です 本当は新車が良いのですが サラリーマンの私にとっては 約700万非常にきつく 中古を探しています おそらく来週あたりには 私もシグナスのオーナーになってると思います。約1年半待っていました [ 続きを見る ]
グレード: 4.7 4WD(AT) 2002年式 乗車形式: マイカー
国産最高峰! 価格も装備を考えれば安いと思います。北米のレクサスブランドではLS(日本名:セルシオ)よりLX(日本名:シグナス)の方が高くフラッグシップモデルになっています!この値段で買えるのは日本だからこそですね! [ 続きを見る ]
グレード: シグナス 2001年式 乗車形式: その他
今年は、LC200&LX570発表の年です。 来年3回目の車検の年に当たり、買い替えを検討していますが あまりに不満点が少ないため、引き続き乗り続けるか迷っています。 [ 続きを見る ]
グレード: 4.7 4WD(AT) 2005年式 乗車形式: マイカー
良くも悪くもトヨタの車 根っからの外車党なのですが一台位気を使わない車も欲しいと思い購入しました。 良くも悪くも日本のトップメーカーが作った車らしさは充分感じられます。 家族5人での移動が主な用途。安心安全快適に移動できます。 質実剛健、大枚はたいて安全を買った気がします。 [ 続きを見る ]
グレード: 4.7 4WD(AT) 2002年式 乗車形式: マイカー
値段と見合わない車 大きくて目立ちます。 けど、憧れの的にはなりません。 装備はこのクラスなのでそこそこいいですね、乗り心地もまあまあですし。 維持費を気にする人にはオススメしません。 またステータスや優越感を重視した人にもオススメしません。 [ 続きを見る ]
グレード: 不明(AT) 2005年式 乗車形式: マイカー
好きじゃないと乗れない・・・ 試乗もせず見た目ハヤリで買ったが過去購入した車で一番の失敗。燃費が悪いのはわかっていたがここまで走らないとは・・・高速で少しでも上り坂になるとアクセル全開でも140km位しかでない、ガソリンは何処にいってるのやら・・・ワインディングではホールディングのないツルツルのレザーシート+ロールのおかげで体が滑りまくり。高速、山道ともにストレスのたまる車でした。砂漠でも走れば本領発揮するかもしれませんがアスファルトで乗る気になれません。新車で買ったが10ヶ月で売った。心から4駆好きじゃないと厳しい車です。 [ 続きを見る ]
グレード: 不明(AT) 2005年式 乗車形式: マイカー
キング・オブ・SUVとして とにかく大きいです。内装も超豪華。 乗っていて気持ちいい車とはこのことをいうんでしょうね。 いやぁ。ホントに最高傑作です。 しかし、燃費と維持費の税金とかはすごくお金がかかるからそこのところは覚悟しておいた方がが良いでしょう。 でも、それだけお金をかけても損はしないクルマということは確かです。 [ 続きを見る ]
グレード: 4.7 プレミアムエディション 4WD(AT) 2003年式 乗車形式: マイカー
内装・外装・性能は最高だが・・・。 外装・内装・車の性能は全く文句の付けようが無い!! SUVの最高傑作です。 乗って感じるのが最高級の空間・自分だけの特別な空間。 何処までもドライブしたくなるように感じさせてくれる車です。 また、安全性も万全で子連れの女性でも安心して運転できます! 正直この車に乗ったら他の車に乗れないと思います。 [ 続きを見る ]
グレード: シグナス 2006年式 乗車形式: その他
くろナス君に夫婦で心底惚れ込んでいます。 黒いシグナスで「くろナス君」と呼んでいます。 以前よりディーラーで一目惚れして購入したイモラレッドのBMW E46に乗っていて、こちらも心底惚れ込んでいるのですが、子供が3人になりチャイルドシートを装着するとどうしようもなく狭く、またE46では後席にエアコンがないために後席に乗る妻と娘からの苦情が続き、家族みんなで乗るためのかっこいい車をと思い購入しました。 夫婦ともミニバンには興味がなく、「ディーラーが近くにあるメーカーの3列シートのSUV」の条件でいろいろと検討していたのですが、次期BMW X5がせっかく3列シートなのに窓が狭く圧迫感が... [ 続きを見る ]
グレード: 4.7 インテリアセレクション 4WD(AT) 2005年式 乗車形式: マイカー
心地よい 毎日乗っていて思うのは、やっぱり、乗り心地が非常にいいと思います。 これを見ている、ランクル所有者や乗った事ある人も、思うに違いありません。 それ以外にも、動力性能や、迫力間は海外のブランドにも負けてません。 これに乗ってしまったら、次に他車へ乗り換えられないのが、難点。 [ 続きを見る ]
グレード: 不明(AT) 2005年式 乗車形式: 試乗
ここまで・・・ 素晴らしいできです。見た目が特に良い。内装も落ち着いて、静けさがある。下手な外国のSUVより100パーセント勝っている。これだけのできで、700万以下と言うのは、あり得ない。 [ 続きを見る ]
グレード: 不明 2005年式 乗車形式: マイカー
将来是非乗りたい車です 私の中では 1番良い車でしょうね。近い将来には 絶対に乗りたいですね。セルシオなんかよりもはるかに 上を行っています お金が あればすぐにでも買い替えますが、、、 [ 続きを見る ]
グレード: シグナス_4WD(AT_4.7) 2005年式 乗車形式: その他
文句なしに国産車4WDの最高峰。この車は山道を走ったりするのではなく、ゆったりと郊外をドライブするのに適していると思います。折角の4WD機能が生かしきれないのでミーハー向けですが、助手席に小さい子供を乗せてドライブするとちょっと贅沢な気分を味わえます(笑)。私にとっては自分で乗って満足というよりも、家族に乗せて満足という車です。 [ 続きを見る ]
グレード: シグナス_4WD(AT_4.7) 2006年式 乗車形式: その他
海外ではLX。初めての新車でこの車に乗れた事は幸せだと思います。 今までは中古ばかりでした。そういう経済力を持てた自分へのご褒美ですが、購入までは何台かとかなり迷いがあったのも本当です。 比較はディスカバリー、エスカレード、X5、トアレグとしましたが、結局はトータルで一番良かったのがシグナスでしたね。 やはり決め手はこの内容でこの値段はかなりのお買い得と思ったからです。 また、アニバーサリーモデルと言う事もあり、内装がグレー系で本木目が黒だったということもありますね。 とにかく、全てが優等生で不可がないところがトヨタっぽいところですが、これがジャパニーズスタイルの癒し系車なのか... [ 続きを見る ]
グレード: シグナス_4WD(AT_4.7) 2004年式 乗車形式: その他
4輪駆動に乗り続けて15年になりますが、遂に、キングオブ4WDに乗ることが出来ました。この車は、ずっと乗り続けるでしょう。 [ 続きを見る ]
新車価格帯:
291.5万円~328.9万円
新車価格帯:
267.9万円~414.1万円
新車価格帯:
211.3万円~361.8万円
新車価格帯:
248.3万円~412.5万円
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。
※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。
![]() |
|
---|
![]() |
|
---|