トヨタ クルーガーハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,544
0

今日初めてデッドニングをしましたが音質があまり変わってない気がします。何が原因か分かりますでしょうか?
施工順序として

①アウターパネルとスピーカー裏にあたる箇所にレジェトレックスを短冊形で貼る。
②サウンドシーラントをインパクトビームの上に塗る。
③レアルシルトディフュージョンをスピーカー裏にあたる箇所だけに貼る。
④吸音シートをスピーカーから近い箇所に貼る。
⑤サービスホールだけをレジェトレックスで塞ぐ。
以上です。車はクルーガーです。
詳しい方教えて下さい。

補足

サービスホールを塞いでるレジェトレックスの上から鉛テープなどを貼れば大丈夫でしょうか?他に改善策はありますでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まさかとは思いますが、
ソニックデザインのようなボックススピーカーを取り付けていたりみたいな、
オチは無いでしょうな?!


さて、デッドニングといっても素人からプロまで、
仕上がりの差はピンキリでしょうが。

インナーパネルの制振が抜けている様ですが。

あと、スピーカー近傍の吸音シートって!?
吸音材のこと?それは宜しく無いですね。
制振材なら良いですが。


ところで仮に制振材の貼り方が下手くそだったとしても、
ドアのボックス化が出来ていれば、
一番顕著に感じる音の差である、低音のアタック感は増すと思のですが。
制振が下手で中音がボヤけても、低音は、ねぇ。

もしかして、ウーハーとツイーターの極性間違えてるとか。

少ない情報からの推定なので、こんなもんですが。
実車見れるとイイのですがね。

その他の回答 (2件)

  • レジェトレックスなどを張るときは力を入れてしっかり張らないと効果が薄れますよ。
    ふさいだのはサービスホールだけですか?もしそうならば穴という穴をふさいだほうが効果UPです。
    しかし計算しつくせているのならば穴も時には必要かもしれませんが…

  • 施工に問題あり。ただ貼っただけ、塗っただけじゃ無駄。
    みんなデッドニングデッドニングって言ってるけど簡単じゃないよ。音響特性を考えて効率良くやらないと。
    制振材もがっちり貼らんと意味が無い。これって力作業なんだけど、いまだに知恵袋でそんなこと書いてる人は見たことが無い。
    知恵袋でとりあえずデッドニングを勧める人は素人だなぁと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ クルーガーハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クルーガーハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離