トヨタ エスティマT 「レジャー目的の私の使い方にちょうど良い車...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマT

グレード:アエラス“Gエディション”_4WD(AT_3.0_8人乗) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

レジャー目的の私の使い方にちょうど良い車...

2002.12.21

総評
レジャー目的の私の使い方にちょうど良い車です。
私自身、この満足な点と不満な点については購入前に調べており、納得した上で購入したので満足しています。
ちなみに、購入時にはノアも考え、アルファードも考えましたが、ノアは、オプションを付けていくと総額300万円近くになり、ノアにそんなに出すのはちょっと・・・となり、アルファードは、車高が高いこと(現在エスティマにキャリアを付けているのですが、頻繁に利用する高さ制限2.1mのパーキングは問題無く入れます。モノによってはルーフボックスもOKらしい。アルファードでは無理)、*S系のグレードの内装が黒しかないこと、室内の広さはとても魅力的でしたが、当方26歳独身、通常ほとんど1人か2人でしか乗らない為エスティマでも十分だったこと、4WDはFFとの切り替えができないこと(関東在住ですので、普段は燃費が気になります)、といった理由からエスティマを選びました。
使用目的に応じて選べば、なかなか満足いく買い物が出来るのではないかと思います。
満足している点
他に無いエクステリアデザインは、3年近く経った今でも見飽きません。
エンジンは、1.8トンの車重を感じさせず非常にスムーズに加速します。また、静粛性もすばらしいです。乗り心地も私にはちょうど良いです。4WDとFFをスイッチ一つで切り替えできるのも○。運転席が高く、見晴らしが良いのも気持ちいいです。収納がたくさんあるがとても便利です。オプティトロンのセンターメーターは非常に見やすいです。両側スライドドアはとても便利。ほとんど、運転席側ばかり使ってます。スライドドアの窓が開くのもいいです。
不満な点
インテリアの質感は、300万円以上する車としてはちょっと・・・という感じです。アエラスでは我慢できず、パワースライドドアを諦めGエディションにしましたがそれでも・・・。
オプションも、VSC+TRC+ブレーキアシストの設定をもっと拡大すべきでしょう(3.0のFFのみ。特別仕様車は不可)。リアヒーターは、全車標準にするべき(Gグレードのみ標準)。私は寒冷地仕様(MOP)にしたので問題無いですが、カタログ見てもわかり難いし、納車後に後悔された方もいらっしゃるのではないでしょうか。
サードシートのアレンジも、ノアやアルファード並に出来るといいのですが・・・チップアップ(座面跳ね上げ)では、あまりスペースは稼げません。荷室重視の方にはお勧めできません。せめて左右独立でスライドできればと・・・。
セダンからの乗り換えですが、ブレーキの利きが非常に甘く感じました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離