トヨタ エスティマT 「室内の広いミニバンがほしい人には良い選択...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマT

グレード:アエラス4WD(AT_3.0_7人乗) 2001年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

室内の広いミニバンがほしい人には良い選択...

2002.8.18

総評
室内の広いミニバンがほしい人には良い選択だと思う。大きな車体で取り回しに苦労する事意外には細かい不満しか出てこない。取り回しに関しても、例えば狭い路地でのすれ違いは、急がず道を譲ればよい事だし、狭い駐車場では何度か切り返せばすむこと。そう考えれば、マイナーチェンジでオートマが5速になるとか、絶対ありえないが、マニュアルミッションが出るでもしない限り買い換えようとは思わない。ただし、本当はホンダ党なので、オデッセイがスライドドアだったらそっちを買ってた。
 エンジンにしてもミッションにしてもサスにしてもトヨタのつくりは万人にやさしいと思う。サスペンションのセッティングは軽く飛ばす程度の走りだとすごくスムースで気持ちが良いが、タイヤを鳴らす位飛ばすと結構変な動きをして怖い。そこまで普通は飛ばさないんでやはり今のセッティングがベストなんだと思うし、アベレージで月1万台を超える売上がそれを証明していると思う。不満があるなら、ローダウンサスがディーラーででも買えることだし。
 小さな不満は書いたが、300万円ちょっとでV6・3リッター4WDで7人乗りのミニバンを買える日本人は幸せだと思う。ゴルフの上級グレードと同じくらいの値段でこの車を買えると知ったらドイツ人は驚くんじゃないだろうか。ただし、フォルクスワーゲンの作り込みの良さにはマークⅡクラスでもかなわないことは認めるが。
満足している点
広い室内。数値上ではステップワゴンの方が室内高があるが、実際に乗ってみるとエスティマの方があるように感じる。
 スムースなエンジン。初めて乗るV6だが、ホンダの4気筒と同等のスムースさがある。ただし、それだけ。良いか悪いかは別にして、切れがない。
 オプション設定の後席ドアのイージークローザー。スライドドアの利点は、狭い場所での乗降に気を使わなくて済むことであるが、その弊害として、ドアの開け閉めが重たい。このイージークローザーがあると、閉める時に勢いをつけなくても軽く添えるだけで閉まるので女性・こどもにも好評である。
 静かである。エンジンが静かなのはもちろんであるが、遮音材を効果的に使っているのかロードノイズもあまり気にならない。
 遠出をしたときの燃費がよい。高速に限らず遠出をしたときの燃費が良い。10km/l近くいく。ただしエアコンを使いまくる夏はだめ。
不満な点
スムースなだけのエンジン。パンチがない。大柄な車体のうえに4WDだからしょうがないが、物足りない。ミッションも含めた駆動系の問題だと思うが、アクセルを強く踏み込んでもピックアップがよくない。これは、トヨタが高級車によくやる唐突なでだし感を無くすための意図的なセッティングだと思うが、マニュアル車をずっと乗り継いできた人間からすると、馴染まない。
 ただし、前車がアコードSIR-Tという、高出力車(200馬力DOHC V-TEC)であったためそう感じるのかも知れない。一般的にみれば、車重から考えれば十分パンチがあるといえるかも。どっちにしても、エンジン自体ではなく、ミッションも含めた意図的なセッティングのように感じる。トヨタがスポーティーに作れと言われれば、一朝一夕にでもピックアップの良い乗り味に出来ると思うが、きっと今のままの方が万人に乗りやすいセッティングなんだとは思う。
 リモコンドアミラーのボタンが光らない。定価が300万円を超える車なのにその位の機能は付けてほしい。夜狭いファミレスなんかで、ドアミラーをたたむと走り出す時にボタンの位置が分からず危ない事この上ない。
 分かってて買ってるんで不満な点とは言えないが、大きい車体はやはり取り回しに気を使う。田舎の方では駐車場のサイズはまだ、5ナンバー車を基準に作ってあるのではみ出てしまうことも。
 
 
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離