トヨタ エスティマT 「リゾート・エクスプレスを満喫中です! ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマT

グレード:アエラス“Gエディション”(AT_3.0_7人乗) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

リゾート・エクスプレスを満喫中です! ...

2004.3.15

総評
リゾート・エクスプレスを満喫中です!
総合で考えてみると外観はクールで不満はインテリア関係ばかり、
ソナーはディーラーオプションで対応して、リアのオートエアコンは
寒冷地仕様にしてオートではないですがクーラーとヒーターは
使えるので自分的には納得しています、ホーンもクラウン用にしました。
最後のパワーウィンドーのオールオートですが営業氏の
「必要な時は僕が押しに行きますから!」の一言で吹っ切れました、
今時の車はコンピューター制御なのでコンピューターのプログラムを変えて「価格が10万円以上でその上不具合が出るリスクもあります!」
って言われて完全に諦めました。
今はニッコリ笑いながら押しつづけていますよ。(笑)
本当はアルファードが欲しかったのですが、ペットの営業は最高だったけど
店長が最悪で100年の恋も冷める結果に・・・・
そこで第2希望のエスティマに決まりました、マーチからの乗り換えですが
チープな事は全く無く夫婦共に大満足です、車もトヨタ店の営業氏も店長も
最高の方でこれからのカーライフの安泰だと思っています。
この車は直四もV6も両方いい車です、両方に試乗してニーズに合った方を
選んでほしいと思います。ドライブ中は不思議と急ぐ気にならずに
ノンビリとゆったりとキャッチコピーですが「slow Life」
で行きたくなる車ですね、ゆっくりとグランドツーリングを楽しみます、
子どもたちも本当にエスティマが大好きで本当に週末が楽しみになる車です、
確かに台数は多いですが自分ではそれだけ魅力のなる車だと思っています。
このリポートが車選び中の方のお役になれば幸いです。

満足している点
①何と言ってもエクステリアです、これだけたくさんのミニバンがあっても
エクステリアデザインはかなりのモノだと思います。
②静粛性、V6エンジンのおかげですがクルーズしてても快適そのものです、
子供達の車の中で寝る姿をよく見かけるようになりました。
エンジンノイズも皆無です、滑らかで本当に静かな車内空間です。
③シアターサウンドシステム、コストの問題もあり本当に悩みましたが
この掲示板も参考にして、我が家のニーズと一致すると信じて購入しました、
結果は大いに満足です、私は運転手ですが・・・。(苦笑)
2人の子供達は本当にいい子でジッとして観ています。
友人に運転してもらった時にキャプテンシートでMI2を観ましたが
「自分は何様?」って思ったぐらいです、サラウンド効果も抜群でした。
④燃費、片道30キロの通勤に使用してるからだと思いますが
カタログ数値に近いトコも嬉しい誤算でした。
他にもジャカードモケットのファブリックシートやベージュの内装色
LEDのテールランプやパワースライドドアやクルーズコントロールなど
たくさんありすぎて書ききれないくらいです。

不満な点
自分が買うと信じて疑わなかったのがアルファードなので
どうしてもアルファードとの比較になりますが・・・・・
①価格に対しての内装、プラスチックが多すぎでチープに感じます、
対するアルはもちろんソフトパット、ラゲッジも乗員優先の感じがあります、
エスティマの3列目のチップアップ方式はXです、
アルのように跳ね上げ式にしてほしかったです、
キャビンスペースは断然アルに軍配が上がります。
②装備、4方向のソナーと後席のオートエアコンの設定がなかったこと。
標準は無理でもオプションで選ばせてほしかった。
③これはエスティマを買う上で最後まで引っかかってた事なのですが
パワーウィンドーがオールオートではない事がショックでした、
車格が上のアルはもちろん車格が下のノア、ヴォクシー、ウィッシュにも標準装備なのに・・・・今はもう平気ですがその当時はもう失格って感じでした。
後は安全装備、どんなグレードを選択しようがVSCやTRCなどは選択出来るようにしてほしかったのでそれが残念です、ホーンも商用車だし、
バックドアにイージークローザーやパワーバックドアのオプションがあればつけたのに・・・・。


デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離