トヨタ エスティマT 「家族が満足できる車の購入を考えたとき、何...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマT

グレード:G_4WD(AT_3.0_7人乗) 2001年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

家族が満足できる車の購入を考えたとき、何...

2003.6.4

総評
家族が満足できる車の購入を考えたとき、何処に着目して車を見るかは、
非常に大事なPointだと思う。まず考えるのは、居住性、静粛性、
運転性能、安全性の4点だと私は思う。エスティマは静粛性、居住性
に関しては非常に満足のいく車なのは、車を見ると一目で分かる。
運転席、助手席の作り、居住性は元より、セカンド、サードまで思考
凝らしている。全席スライド対応なのはその証。セカンドシートに
重きを置いているのも、その思想を明かにしている。静粛性に関しては、
V6,3Lでは驚くほどで通常のセダンからの乗換えでも全く問題は無い。む
しろそれ以上だと思う。一昔前のイメージは完全に払拭されている。よって、
最前列と最後列での会話も簡単に成り立つ。また、Audioも 問題なく鑑賞で
きる。走行性能ではもちろんV6,3Lの力強さは元より、優れた空力のおかげ
で、高速での走行も静粛そのもの、むしろロードノイズが気になり、標準タイ
ヤでは物足りないかもしれない。もちろんインチアップしてもその感覚を失う
事は無い。安全性能は、いまや当たり前のエアバックはもちろん、センター
メーターで運転中の視界移動も問題なく非常に安心できる。ただし、ブレー
キ性能はNG少し容量が足りない気がする。この点は改善の余地があうよう
に思う。 運転性能等、実際の環境に持ち込んで見ないと分からない点はあ
るが、 今までの感触から言えば、ほぼ満点に近いと思う。
満足している点
従来の1BOX、MINIVANのイメージを変える様なエンジンの良さ、静けさは100点です。また、セカンドシートは必要十分な大きさを確保し、キャプテンシート仕様(7人乗り)も良し。シートアレンジに関しては、スペースを多様に確保できるよう、大きくスライド出来るようにし、色々な要求に旨く答えている。両面のスライドドアも、日本の駐車スペースを考えよく出来ている。特にドアスライドのバーが今までの常識とは違い、リアサイドとボディーの繋ぎ目に位置し、デザイン面でもかなり気を使っていると思える。
不満な点
不快な摩擦音。スライドドア、バックドアいずれも異音が発生した。全て解消済みであるが、車の印象を下げてしまう。また、各ドアのガラスを開けていると、ちょっとした振動を拾い「カタカタ、、」と振動する。これは最悪である。改善は出来ていない。また、ブレーキが弱い、走行性能をスポイルする可能性があるのではないかとまで思う。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離