トヨタ エスティマT のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
82
0

車のリアスピーカーが両方とも鳴らなくなってしまいました。
本日、フロントスピーカーを素人ながら交換し取り付け後、フェーダーを弄ろうとしたら鳴っていないことに気付きました。

しかし

、ラジオだとリアスピーカーは問題なく鳴ります。BluetoothやCD、DVDでリアが鳴りません。

スピーカーの交換はフロントのみ、リアは純正のままです。
自分なりに調べ、もしかするとリアの純正スピーカーが出力の邪魔になっているかも‥‥
という記事を見つけました。
であれば、リアも社外を付けたら鳴るのでしょうか?

同じ現象を経験した方、もしくは何か改善点をお持ちの方いらっしゃれば、教えていただけないでしょうか?

車種はエスティマ40系 (acr40)
オーディオ機種はDDX6190BT
取り付けたスピーカーはKFC-RS174です。

よろしくお願いしますm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • ラジオ時に鳴るのなら、デッキ内部のプリアンプ部の問題…デジタルエラーが起こってるかも。

    リセットボタンがあるならリセットしてみよう、無いなら本体の黄色線(バックアップ、常時電源)と赤線(ACC)を抜いて10分程置いて再結線

  • 先ず、何に対してお同じですが、いきなり付けずに
    取り付ける前に配線だけして音が出るかどうかの
    確認をしないとなりません。あとで”あれ?”と
    思った時、面倒じゃないですか。

    とりあえず純正のspkに戻して確認しましょう。
    それで音が出ればヘッドの問題でないことが分かります。
    次にするのは音の出ないspkのチェックです。
    もう1度配線だけして音が出るかどうかのチェック、
    でなければ先ずありえないですが+-の配線を逆に
    繋いでみてください。

    これで音が出なければspkが壊れてるとなります。

    無いと思いますがヘッドのフェイダーでフロントに
    ちゃんと音が出るようになってるかの確認も。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ エスティマT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスティマTのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離