トヨタ エスティマL 「不満はそれなりに出てきますが、それらを解消すべくイジる楽しさをもたらしてくれるとポジティブに受けとめてます。 これだけ売れた30系エスですので、やは」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマL

グレード:アエラス-S(AT_3.0_7人乗) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

不満はそれなりに出てきますが、それらを解消すべくイジる楽しさをもたらしてくれるとポジティブに受けとめてます。 これだけ売れた30系エスですので、やは

2008.6.10

総評
不満はそれなりに出てきますが、それらを解消すべくイジる楽しさをもたらしてくれるとポジティブに受けとめてます。
これだけ売れた30系エスですので、やはりみんなも「良いな」と思えるクルマなんだと思います。
満足している点
①V6エンジンを搭載したFFのミニバンとは思えないほど、シャープなハンドリングが味わえます。
今は車高調を入れて、アエラス-S純正よりももっと引き締まってますが、純正状態でも驚くほど自然にワインディングを流せます。

②さすがトヨタのV6と思わせてくれる静粛性は特筆モノではないでしょうか。ここまで静粛性の高いミニバンも少ないのでは?
また、パワーも申し分なく、ノーマルの215では物足りないくらいのトルクと、高回転まで一気に吹け切る気持ちよさがあります。
おまけに1年ちょっとの平均燃費が8キロ超というのも嬉しいですね。

③スタイリッシュなミニバンで、広い室内にも魅力を感じます。
オデッセイより広く、アルファードより狭いポジションですが、大人ばかりの乗車で移動しても不満は聞こえません。
不満な点
①プラスチッキーなインパネ。どうせなら、オーディオドームも黒木目で統一してくれれば良いのに・・・と思います。

②リアが独立懸架じゃないのは、乗り心地だけでなく運動性能の面でもホンダに一歩劣ってしまう要因のひとつでは?

③車重・パワーに対してブレーキが弱いです。後期になってキャリパーが多少大きくなったようですが、フロントヘビーなエスにとって片側シングルピストンキャリパーでは物足りません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマL 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離