トヨタ エスティマL 「スタイルをとても気に入って買ったのでなん...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマL

グレード:アエラス(AT_2.4_7人乗) 2001年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

スタイルをとても気に入って買ったのでなん...

2005.5.10

総評
スタイルをとても気に入って買ったのでなんとも言えないが、個人的にはレガシィからの乗り換えは失敗したと思っている。
タイヤを替えればロードノイズも静かだし、車内は広いので、嫁をはじめ、同乗者は満足してくれている。ただ運転者はかなりストレスを感じることが多い。アクセル開けても加速しないし、耳の後ろでギイギイ鳴るし。嫁にはサイズが大きすぎたらしく、運転はあまりしてくれない・・・。
首都高はかなり恐ろしい。田舎者の未熟な腕もあるだろうが、ロールがひどくて「○○○サス」とかカタログに書いてあったのを疑ってしまう。
ハズレを引いたのだろうが、とりあえず次の車に乗り換えたくてしょうがない・・・。
満足している点
スタイルはとても気に入って買ったので、満足している。
燃費も営業マンがイチオシする理由はわからんが、この程度であれば問題ないと思う。
車内はとても広く、スキーで仮眠するときなどとても贅沢気分を味わえる。
不満な点
不満は数多い・・・。
購入後3ヶ月でスピーカーが壊れる。
純正なので期待もしていなかったが、壊れられるとやっぱり困る。
クレームで交換。
スライドドアからのきしみ音はひどかった。
発進・停止共明らかに「ギィーーー」となっているのに3Kmくらいサービスマンと実走確認させられ、対応のひどさにびっくり。
ドアのとめ具交換で現在は音が小さくなった。(でもやっぱ鳴る)
加速性の悪さは2.4lなのであきらめているが、それにしてもヒドすぎる。エアコンONなら登りでVitzにあおられても不思議はない。
Dレンジの停止時振動もやや気になる。停止時にはNレンジ多用。
減速走行から加速する際の変速ショックはヒドイ。
明らかにテスト不足。
HIDが黄色くなっていくのも不満というか不思議。。。
2列目3列目はかなり寒いらしい。ヒーターは標準にすべきだろう。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマL 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離