トヨタ エスティマハイブリッド 「 確かに燃費と値段だけを見れば、5ナンバーサイズの車(セレナ、ノアクラス)とはガソリンがリッター500円ぐらいにならないと埋まらないのは確かですが、し」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマハイブリッド

グレード:G_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2006年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

 確かに燃費と値段だけを見れば、5ナンバーサイズの車(セレナ、ノアクラス)とはガソリンがリッター500円ぐらいにならないと埋まらないのは確かですが、し

2010.10.14

総評
 確かに燃費と値段だけを見れば、5ナンバーサイズの車(セレナ、ノアクラス)とはガソリンがリッター500円ぐらいにならないと埋まらないのは確かですが、しっかりとした作りと充実の装備などを考え、新車の5ナンバーサイズを考えていましたが、中古のこいつにしてみました。確かに型落ちでしたが、子供に汚されれば一緒と考え購入しましたが、充実の安心・快適装備で満足しています。

2つ前はセレナを乗っていましたがやはり、ドッシリ感は数段上でした。
満足している点
 ミニバンにしては燃費は確かにいいです。条件にかなり左右されますが田舎道の60~70kmぐらいで信号がないところが一番伸びました。 2列目のキャプテンシートの、装備の充実、女性でも簡単に格納できる電動3列目シート、そして大容量の100v15Aのコンセントです。これがあると蒸れやすいチャイルドシートに送風機を付ける事など可能で重宝しています。我が家では、掃除機に水撒き用のホースを3本入れて熱を吸い出すようにしています。

広々車内でセカンドシートをフルフラットにしておむつ交換なども可能なのが重宝してます。
不満な点
 バッテリーをセンターコンソールの下に収めているので後部座席とウォークスルーでない。以外に伸びない高速走行時の燃費。セカンドシートをリラックスモード(オットマンを出して足を伸ばした状態)にすると、運転席との会話がかなり遠くなる・・・(物理的にしょうがないのですが(;・∀・))

後、もう少し小物入れがあると助かったような気がします。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離