トヨタ エスティマハイブリッド 「2年 エスハイやアル・ベルHVの購入を考えている方の参考になればと、投稿しました。 以前はルシーダディーゼルを所有、主に、片道20キロ、田舎から都市部」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマハイブリッド

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

2年 エスハイやアル・ベルHVの購入を考えている方の参考になればと、投稿しました。 以前はルシーダディーゼルを所有、主に、片道20キロ、田舎から都市部

2012.4.7

総評
2年
エスハイやアル・ベルHVの購入を考えている方の参考になればと、投稿しました。
以前はルシーダディーゼルを所有、主に、片道20キロ、田舎から都市部の通勤に使用しています。
当初、カタログ数値との燃費の違いにがっかりしましたが、今は、走りのコツが判り、ノーマルタイヤでコンスタントに実燃費14位です。
価格の割に内装が……といわれますが、試乗した他社の基本設計5ナンバーWとは、明らかに格の違いが判ります。さらに、試乗してHVの走りに驚き購入を決めました。
走りは高速クルーザーというイメージです。
満足している点
ガスとは違う燃費。さすがにプリウスとは差がありますが、LサイズWでこの燃費には満足です。
高速100㎞クルーズで14位。空いている国道を60~70㎞で13位、50~60㎞で14位、田舎の信号のない道を40㎞で流して15~16。セカンドカーの初代ワゴンRより走ります。
当然静かな室内、ガスエスより高級な外装デザインの違い、格納できる3列目シート、広い室内、携帯の充電などに便利な普通に使えるコンセント、走り出しや低速でのEV走行。
ガソリン代だけを考えると、私の年間走行距離では元は取れません。しかし、それ以上に所有する喜びがあります。
不満な点
Xグレードなのでハンドル、シフトノブがウレタンでチープ。購入時にオプションでGグレードのものに変え、これだけでも見違えました。
寒冷地仕様でないと、後席天井のエアコンパネルが液晶ではない。判っていれば、寒冷地仕様にしていました。これから購入する方は注意して下さい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離