トヨタ エスティマハイブリッド 「よいワゴン車だと思います 昨年12月に納車され、1ヶ月ほど乗りました。良いワゴン車だと思います。 今まで、アウディのTTやA3,アルファロメオの156」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマハイブリッド

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

よいワゴン車だと思います 昨年12月に納車され、1ヶ月ほど乗りました。良いワゴン車だと思います。 今まで、アウディのTTやA3,アルファロメオの156

2012.1.10

総評
よいワゴン車だと思います
昨年12月に納車され、1ヶ月ほど乗りました。良いワゴン車だと思います。
今まで、アウディのTTやA3,アルファロメオの156を所有しており、車を選ぶ基準としては、「動力性能」「高速安定性」「感応性」等を重視してきました。しかしながら、2人の子供が大きくなるにつれて、アウディのA3では、レジャーの際に窮屈さを感じ始めたので、今回エスティマのハイブリッドを購入することになりました。ワゴン車は嫌いでしたが、どうせ買うなら室内空間が最大クラスのアルファードの購入を検討しておりました。また、比較対象として、エスティマ及びエスティマハイブリッドを試乗しました。初めは、「エスティマ」の着せ替え版が「アルファード」程度にしか思っていませんでしたが、エスティマ及びエスティマハイブリッドは、ブレーキング時にフラットな車体の姿勢を保つなど、アルファードのそれとは異なるものでした。また、高速道路を試乗した際に、エスティマハイブリッドには、登坂路での追い越し加速にかなりの余裕がありました。この登坂路での加速性能(エンジン+モーターの加速)が購入の決め手でした。
満足している点
・モーターパワー:エンジン+モータの出力は190馬力(カタログ値)ですが、中間加速はそれ以上のものを感じます。
・EV走行:コンソールにあるEVボタンを押すと、25Km/hまでEV走行が可能です。2トン近くある車両が音もなく走る姿には、別の乗り物感を感じます。
・燃費:1000Km弱しか走っておりせんが、10Km/lほどの燃費です。モーターパワーを楽しむために、Sモードで頻繁に全開加速をしていましたが、燃費が10Km/lを下回らないとは驚きです。
・室内空間の広さ:8人乗りを選択しましたが、2列目に子供2人(チャイルドシート2つ)+大人1人が窮屈感もなく着座できます。
・価格:これだけの動力源等(モータ、インバータ及びバッテリー等)を備えた車両にもかかわらず、300万円台後半~で販売しているとは驚きです。よく、このユーザーレビューの中に、「価格の割りに室内の造りが安っぽい」などの投稿がありますが、エスティマのような低価格の車両の内装が豪華ではないのは当たり前ではないかと思います。むしろ、このようなメカニズムを搭載しているにもかかわらず、これだけ低価格で販売しているメーカーにお礼を言いたいです。
不満な点
特にありませんが、以下の点が不満に思う点です。
・エスティマハイブリッドはワゴン車=多人数が乗車する車両であると思われます。そのため、乗員の安全を確保するサイドエアバッグ等がオプション設定ということに疑問を感じます。これに対して、アルファードは、ニーエアバッグやサイドエアバッグは標準装備です。この点、ブレーキング時の挙動(ピッチング)がエスティマと同等+8人乗り設定があれば(アルファードハイブリッドは7人乗り設定のみ)、アルファードハイブリッドを選択していたと思います。
・現在もアルファロメオの156を所有しておりますが、エスティマハイブリッドを運転したときに得られる「楽しさ」は、アルファロメオのそれには到底及びません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離