トヨタ エスティマハイブリッド 「acr40からの乗り換え モデル末期だからでしょうか 最近めっきり投稿が少ないのはざんねんです。 40から乗り換えて、9ヵ月 5000㎞走った感想です」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマハイブリッド

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

acr40からの乗り換え モデル末期だからでしょうか 最近めっきり投稿が少ないのはざんねんです。 40から乗り換えて、9ヵ月 5000㎞走った感想です

2011.7.10

総評
acr40からの乗り換え
モデル末期だからでしょうか 最近めっきり投稿が少ないのはざんねんです。
40から乗り換えて、9ヵ月 5000㎞走った感想です。
HVには興味が無かったのですが ガスエスの商談中 なんとなく乗ったエスハイの試乗車に一目惚れして 条件も良かったので エスハイの方を契約 1ヵ月半程で納車でした。今まで試乗など一度も した事が 無かったけど 大切な事だと実感しました。
2.4の40より峠の上りでもストレス無く走り ボディーもしっかりしていると思います。
CVTは初めてですがスムースでエンジン音が 断然静かです。HVの静粛性が一番 気に入ったのですが。本当はGグレードが欲しかったけど90万の金額差は大きいですね。
Xでもガスエス以上の装備が標準なので良しとしました。
オプションでデュアルパワースライドドア ムーンルーフ HDDナビ バックガイドモニター等を付け 皮調のシートカバー 19インチと車高調で満足しています。
TCR ACRと3台目のエスティマですが気に入って乗ってます。
満足している点
静粛性とエンジンに負荷の掛らないエアコン
エンジンが止まっているのにエアコンが作動するなんて驚きです。
前車は8人乗りでしたが 7人乗りのキャプテンシートの快適性。
マイナー後の外見がアエラスぽっくなった。それでいて差別化されている。
VDIM AFS等の安全装備。
AC100Vのコンセント。
不満な点
期待はずれの燃費 まーこの車重では良いのかな?
燃費はあまり気にしてません。
内装の安っぽさ この価格でウレタンのステアリングは無いのでは。
クリアテールは安っぽく見える。ガスエスの赤テールに変えました。
価格はちょと高いかな。
サードシートが前後調整出来ない。床下に収納出来るからしょうがないけど
ムーンルーフが開かない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離