トヨタ エスティマハイブリッド 「いい車だと思います!! 2年前のガソリンが高騰した時に、アルファードから乗換えで購入しました。 15モードで20㌔なのでアルファードより倍近く走ってく」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマハイブリッド

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

いい車だと思います!! 2年前のガソリンが高騰した時に、アルファードから乗換えで購入しました。 15モードで20㌔なのでアルファードより倍近く走ってく

2011.3.5

総評
いい車だと思います!!
2年前のガソリンが高騰した時に、アルファードから乗換えで購入しました。
15モードで20㌔なのでアルファードより倍近く走ってくれれば助かるなと
思い・・・しかも、スキーも行きますので四駆が必要不可欠なのもあり購入に
踏み切りました。
走りはけっこう良く、気を使わずに普通に走ればアルファードの3Lと遜色ない
走りをします、スムーズさという点ではCVTなのでこちらの方がいいと思わせる
走りです。
燃費は走り方で極端に変ります、普通の通勤で14~16㌔、高速では12~14㌔くらい
です。
ただトヨタのハイブリットにお乗りの方ならわかると思いますが、エンジンをなるべく
回さないような走りをすれば燃費は伸びますが、エンジン重視の普通の走りをすれば
燃費は格段に下がります。
どちらかというと、マイペースにのんびり走らせてくれれば燃費が伸びる車ですね!
満足している点
○走りがいい、燃費が良い。(乗り味は200PS前後の車のような感じ)
○エンジン音がほとんどない・・・というか回っていないから当たり前!
○スタイル、かっこうがいい。(私はアエラスが欲しかったのでモデリスタOPしました)
○サスは硬めで程良い乗り心地。
○夏場はエアコンを掛けても、エアコン負荷がない。
○コンセントがあるので家電も使えます。
不満な点
○3列目リヤシートがスライド出来ないので後部席が窮屈になる。
○冬は暖房の効きがかなり悪い
(エンジンが回るのが少ないので当たり前ですが寒い時にはかなり応えます)
○防音がいまひとつ、アルファードクラスと違い押さえ込んでくれるような防音
 ではない。
○シートが汚れやすく、安ぽい印象。
○中は割りと狭く、ヘッドクリアランスが少ない。
●これは要望になりますが、もっとバッテリーで走れるようにして欲しい。
 (手動でも良いので切り替え式で・・・そうすれば燃費が伸びます)
  油断すると最近のミドルクラスのセレナとかに実燃費負けてしまいますよ~。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離