トヨタ エスティマハイブリッド 「最高の車です 18歳の時から車が大好きで、スポーツカー、四輪駆動車、セダンと8台乗り継ぎこの車にたどり着きました。購入後4万キロ乗った感想です。最近の」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマハイブリッド

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

最高の車です 18歳の時から車が大好きで、スポーツカー、四輪駆動車、セダンと8台乗り継ぎこの車にたどり着きました。購入後4万キロ乗った感想です。最近の

2011.3.29

総評
最高の車です
18歳の時から車が大好きで、スポーツカー、四輪駆動車、セダンと8台乗り継ぎこの車にたどり着きました。購入後4万キロ乗った感想です。最近のプリウスでの評価を見て理解に苦しみ、これからハイブリッドカーの購入を検討している方に是非参考にして欲しくて投稿しました。燃費やガソリン代の事を一番の購入動機で検討する人が大半だと思いますが、私は違います。この車を購入する前にプリウスに乗る機会があり、目から鱗状態でした「何て面白い車なんだ」と。アクセルを離す&ブレーキを踏む⇒電池に充電される。エアコンが電気だとか、その他もろもろの「メカ」が男心をくすぐり当時購入間もないデリカD5を下取りに思い切って購入しました。高価な買い物でしたが今となってはあの時の判断は正しかったと思います。
満足している点
①ハイブリッドカーでしか味わえないモーター&エンジンの独特の加速感。これは速いとかそう言う次元ではなく「胸のすく気持ちよさ」です。ハイブリッドカー=つまらないというのは理解に苦しむ。どの速度域からでもトルクフルでしっかり加速してくれる。またATをSレンジにするとまるで別物で物凄い速さで加速してゆく。
②減速時の「ヒューン」という回生音(好き嫌いはっきり別れますが)このメカの音に男心をくすぐられます。
③静粛性。踏み込んだ時の加速はそれなりにエンジン音が社内に侵入するがこの車でないと味わえない静粛性。夏場のA/Cフル稼働時の静粛性。これには驚きです。ガソリン車の比ではありません。効きも今まで乗ってきた車の中では最高です。昨年の猛暑でも全く平気。電気エアコンの方が効きがよいのでしょうか?ちなみにこの「電気エアコン」も男心が~
④重心が低くカーブが曲がりやすい。
⑤VDM等の安全装備。一回も世話になった事はないが心強い。
⑥前車に比べて
 ワイパーの作動音が静か。
 天井へ雨粒が落ちた時の音が静か。
 各レバーのタッチ感がよい。
 風きり音が殆どない
不満な点
三列目が狭い。
ライトが暗い。バルブを社外の物にしても暗い(水銀フリーの為??)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離