トヨタ エスティマハイブリッド 「13万キロ突破 大きな故障なし 中古で購入(61000k)して 大きな故障無く13万キロに達しました 燃費は遠乗り一般道だと 17.2K/L走りますが」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマハイブリッド

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

13万キロ突破 大きな故障なし 中古で購入(61000k)して 大きな故障無く13万キロに達しました 燃費は遠乗り一般道だと 17.2K/L走りますが

2011.1.11

総評
13万キロ突破 大きな故障なし
中古で購入(61000k)して 大きな故障無く13万キロに達しました 燃費は遠乗り一般道だと 17.2K/L走りますが今は「冬」暖機運転&街乗りしてると10K前後に落ちます メインバッテリーも能力落ちてきてるのでしょう 夏くらいには一回交換しようか(リビルトで15万位)と思ってます 後部左側の始動補助バッテリーは先日取り替えました(4年間使用)アクセサリー酷使したからかも知れないが4年間寒冷地で頑張ってくれた...(笑)
CVTもそろそろ来るか?心配だが 今のところ問題なく走ってくれている 前のN社の2700クロカンDTのテ☆ノから見ると 軽油でも3万近く使っていたし ガソリン代が上がった時期1万弱で済んだことも考えると 完全に元は取ったと思ってます 遠乗りがない月は6000円位でした相変わらず ウォークスルーできる旧型なので 車内移動も重宝してます 毛布だけ積んで車中泊もできるので宿代もかなり浮いたと思います 長く乗ってみるといい車です
満足している点
☆ガソリン代が上がった時重宝しました 180円台まで上がったっけ....
☆税金も2700ccディーゼル から 2400ccガソリンになったので 少し楽になった
☆電子レンジは使わないが 電気ケトルは重宝した 
☆原野での撮影もクロカン同様 楽々入れた
不満な点
☆寒い(暖機) 暑い時(エアコン)は 燃費が落ちます
☆メインバッテリーが弱ってきたのか 頻繁にエンジン回ります
☆真冬-20度近くになると 車中泊は後席は補助暖房が必要 考えた末「布団乾燥機」の温風が有効だった(笑)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離