トヨタ エスティマハイブリッド のみんなの質問
m09********さん
2020.12.2 14:19
現在H19年エスティマACR50でバッテリーの交換時期になってます。75D23L、90D23Lあたりが適用のようですが充電制御車用とそうでない物とがあるんですがどちらを選んでもかまわないのでしょうか?一応、50エスティマは充電制御車ですよね?
nif********さん
2020.12.2 17:08
今、公道を走行している車両の中で充電制御じゃない車両を探す方が難しいですが、DBAで始まってる車両型式は全て充電制御車です。
従来の車両は、バッテリーが満充電であっても常に充電しつづけ、エンジンは常にオルタネーターを動かし続けた為に燃費は悪い傾向にありました。
それを車両コンピューターによって必要な時だけ充電を行い、適切な放電と充電を繰り返す仕組みを持ったものが充電制御車です。
ですが、充電と放電を繰り返すのはバッテリーにとって著しい負担を強います。
その為、従来のバッテリーでは充電制御には対応できず、新たに充電制御に対応出来るバッテリーが開発されました。
電気の問題ですので、充電制御車に従来のバッテリーを搭載してもそれが理由でどこかが壊れるような事は「あまり」ないと思います。
ですが、考えられる不具合には下記があります。
燃費が落ちる・バッテリー上がりをする可能性が上がる・バッテリーの寿命が短くなるなど。
特にバッテリー上がりに関しては、従来のバッテリーでは充電に時間がかかるので、その点でも充電制御用バッテリーは改善されているため、充電制御車では高速充電が可能になっています。
その為、細かな放電と必要な分だけの高速充電が可能となりました。
ですから充電制御車に、高速充電に対応していない従来のバッテリーを搭載すると、常に充電不足に陥る可能性があると言う事になります。
という事はエンジンを停止した際に、次にエンジンを始動する為の電気が蓄えられていない可能性が出てくる事になります。
エンジンを始動できる電気が無い状態を「バッテリー上がり」と呼びます。
そのような不安な状況の中で従来のバッテリーを搭載するのか、充電制御車用のバッテリーを搭載するかは質問主さん次第です。
kaz********さん
2020.12.4 18:19
カオス100D23L(充電制御車用)をネットで購入自分で交換すれば13000円くらいです
※使用済みバッテリー回収付きがあります
tl1********さん
2020.12.2 16:59
https://panasonic.jp/car/battery/teach/te02.html
san********さん
2020.12.2 15:42
その年式のエスティマだと、標準がD23とD26があるのですが、あなたの車はD23で間違いないのですね?
であれば、55D23以上あれば充分です。
75でも90でも好きなほうを選んでください。
性能ランクが高いほど、寿命は長くなります。
充電制御対応ほど、寿命は長くなります。
非対応のバッテリーを積んだところで車は壊れません。
寿命が短くなる傾向にありますが、性能ランクを上げていれば相殺されるでしょうね。
具体的にどれほど寿命が変わるのか。
それは誰にも分かりません。
対応・非対応も大事ですが、日本製・外国製の違いもある。
SUVで2023年以降の年式で、 ハイブリッドが設定されている国産車を教えていただけますか。 レクサス、日産は除外。 よろしくお願いします。 今は50エスティマ乗りです。
2025.2.13
ベストアンサー:トヨタ ・ライズ(OEM元のダイハツ ロッキーも) ・ヤリスクロス ・カローラクロス ・RAV4(プラグインハイブリッドもあり) ・ハリアー(プラグインハイブリッドもあり) ・クラウン クロスオーバー、エステート、スポーツ スバル ・クロストレック ・フォレスター スズキ ・クロスビー ・イグニス ・エスクード 三菱 ・エクリプスクロス(プラグインハイブリッドのみ) ・アウトランダー(...
現在エスティマに乗っているのですがナビをMILELというものにすることはできるのでしょうか? SNSで見つけてすごくいいなと思ったので可能なら取り替えたいのですが、ディーラーとかで出来ますか?
2025.2.16
エスティマハイブリッドにドライブレコーダーを付けます。 リアカメラの電源をとるのに一番簡単な方法はどこでしょうか?
2025.2.16
ベストアンサー:そのドラレコに付いてる物が有ります。ケーブルをリヤまで引くなら、そのドラレコ専用カメラならケーブル内に入っててカプラーを挿すだけで取れると思います。 別の市販カメラならシガープラグかナビ等のACC電源かキー連動の何か!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ハイブリッド車とガソリン車のメリット・デメリットについて 現在ガソリン車排気量2.0lを乗っていますが、車を買い換える際、 2.5lのガソリン車か2.4lのハイブリッド車を買うかを迷っています。 (前
2014.1.15
車のブザー音(?)について質問です。 1.車をロックした状態で車内からドアをあけようとしたら、ビービー…というブザーが鳴った。(エスティマ) 2.隣の家の軽自動車で、理由は分からないのですが...
2010.6.9
トヨタ、アルファードの税金は幾らですか?また燃費はどれ位でしょうか?今エスティマを乗っています、 来年でやっとローンが終わるのに旦那がもう既にアルファードが欲しいらしく買うつもりでいるらしいです...
2010.2.27
ハイブリッド車の税金について ハイブリッド車の重量税と自動車税を教えてください! 中古でプリウス、エスティマハイブリッド等購入した場合の維持費が知りたいのです。 これらは年式によ って変わるも...
2014.1.17
彼氏が軽自動車に乗ってた。 別れたい… 軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいww 下向いちゃうしww 男にはせめて普通車乗って欲しい・・・ 駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最...
2015.7.16
初心者マークって付けないとダメなんですか? 自動車学校で1年は付けないと違反になると言われました。 でも初心者マークってダサいし馬鹿にされるので付けたくないです。しかも軽とか小さい車ならあれです...
2018.1.19
車、バイクの寿命って? 「寿命」をどういう意味で使っていますか? 1.あなたの寿命の基準は、年数ですか?距離ですか?それ以外? 2.現在所有している車名と、寿命をどの位考えているかをお答えくだ...
2020.2.28
煽り運転に熱くなってしまいます 煽り運転の対処法を教えてください 譲るのがいいのでしょうか? 自分が乗ってるのは GDB F型インプレッサです よく煽られるのはエスティマなどのミニバンです 自分
2023.2.5
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!