トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 「現在32万キロ。氣にいってはいる。まだまだ永く乗り続けたいとは思うのだが。」のユーザーレビュー

Teddy-Shocker Teddy-Shockerさん

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド

グレード:ハイブリッド ロイヤル(CVT_2.5) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
4
積載性
2
価格
1

現在32万キロ。氣にいってはいる。まだまだ永く乗り続けたいとは思うのだが。

2023.9.14

総評
32万キロ超えという走行距離ではあるが、エンジン、足回りとも堅調。おおよそ月に3000~5000キロ走行。オイルにはフランスのケノル(ディーゼル兼用)を使用、おおよそ1万~1万2000キロでフィルターと一緒に交換といういサイクル。感覚的に、普段使う分には全く問題はない。なのでとても氣にいっている。やっぱり乗り心地の良さを選ぶならセダンだぜとは思うが、ただ、タクシーという仕事上、大きめのトランク、車椅子を載せる場合もあるため、そうした積載物を考えるともうちょっとトランクスペースがなんとかならんかなぁ、なんて思ってしまう。営業に必要な道具も入れてれば、ドア用のエア・ユニットもあるからね、ノーマルよりも幾分狭いのよ。
満足している点
乗りやすく頑丈、さすがトヨタ、良い車ですね。
不満な点
まず、純正ナビは25mスケールにならないと一方通行表示ができない。なので純正以外にカロッツェリアの楽ナビ・ポータブルを別途装着。しかし、楽ナビ・ポータブルも情報が今後は更新されないとのことで、次にNAVIを購入するとなると、ダッシュボード上に増設する他ない。また、トランク・ルームが狭いのと、後部席側のスペースももう少し広さがほしい。ならマジェスタが良いんだろうけどね、21系ベースのマジェスタの霊柩車を、後部席部分のみ元に戻して営業車にできたら良いんだけどねぇとか妄想することしきり。あと、後付の電子機器が多いからか、消費電力の関係で燃費が10km/1リッター切ることが多い。ハイブリッドではあるけど意外にガスを食うんだよね。バッテリーは3年ほど前、21万キロで交換しているが、そこから既に10万キロ超え。そろそろ影響出るかもなぁ。また30万円近くかかるか?
デザイン

4

デザイン的には後のRSや現行モデルよりも自分的には好みな方。
走行性能

4

スタートダッシュはしっかり踏み込めば流れの先頭にしっかり出張れる。
乗り心地

4

ただ4人以上乗ったときはサスが極端に柔くなる。仕事上、相撲取りを載せることもあるが、そうした重量級の方は2人までとしておきたい。それ以上は足回りへの虐待である。
積載性

2

スポーツ・セダン的な設計故に、トランクスペースは幾分狭いと感じる。仕事柄、多少のツールや部品の他、タオルや毛布、ちょっとした洗車道具、伝票諸々を入れているため、でかいキャリーバッグや車椅子などは積み込みに難儀する。
燃費

3

高額なハイブリット用のメインバッテリーの価格を考えると、営業車として10km/1Lを切ることも度々なのは少し改善してほしいと思うところではある。最も、この車両の場合タクシーなので料金メーターや行灯、スーパーサイン、決済機など、タクシーとしての後付の電装品の他、配車アプリのGO用のモバイル端末と後部席タブレット、その他、カロッツェリアの楽ナビ・ポータブル、iPhoneなども追加しているため、消費電力が高いため、すぐに停車時に幾分高めのアイドリングとなり、それが結果的に燃費の悪化を招いているのであろうが。長距離で高速道路を移動する分には良い時で14km/1Lといったところ。
価格

1

世田谷の狭い路地を走るため小キズも多くなった。そもそも下取り価格などド底辺となるタクシーでそろそろ10年車、32万キロ超えという走行距離からしても下取りはまったく期待できないだろうなw
故障経験
ハイブリッドのメインバッテリーは3年前、21万キロ辺りで一度交換。そのときに補助バッテリーにも負担がかかってしまったため、直後、余計に3万円の出費。結局バッテリー交換には30万円弱のコストが掛かる。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離