トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 「日本規格の普通の大衆乗用車」のユーザーレビュー

マッMarcy マッMarcyさん

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド

グレード:ハイブリッド ロイヤルサルーン(CVT_2.5) 2016年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
3
積載性
2
価格
4

日本規格の普通の大衆乗用車

2022.9.5

総評
バブル期と比べると一昔前のマークⅡレベルになってしまったような気がしてならない
静穏化していく趣味はできたが、クラウンなら満足できる予定で買ったので少し落胆している
満足している点
セダンらしく取り回しやすく乗りやすい
燃費は申し分のないくらい伸びる
エンジンの始動、停止は気づかないくらい静か
エアコン吹き出しルーバーのスイング機能 歴代クラウン譲りですね
シートヒーターとベンチレーションが現在の温度によって自動で入るところ
足回りが柔らかいがコーナリングでそこまで不安がない
不満な点
ボディーラインが単調
ブレーキ制御の切り替わりに違和感がある
一昔前のクラウンに比べると走行ノイズが多い気がする
給油口が室内ボタンを押さないと開かない
水たまり通過時の巻き上げ音がやけに大きい
ウエット路面でザーっというノイズがモロに聞こえる
トランクパネルのオープナースイッチを押してから開くまでの時間がかかりすぎる。またパネルが重い
リバース連動ドアミラーがない
トヨタスーパーライブサウンドの音がとても悪い
車全体の造り込みが甘い
デザイン

3

日本を愛する日本人向けの車と思う
ドアハンドルに始まり、グラマラスなラインや欧州車のようなスタイリッシュさは皆無
走行性能

4

運転していても眠くなるくらい乗り心地は良い
ハンドリングも車に合わせれば破綻することはなさそう
乗り心地

5

すこぶる良い
16インチでの走行は文句なしだったが17インチのOPホイールにしたら硬さが気になってしまうようになった
積載性

2

トランクの奥行きはハイブリッドなので奥行きが浅いが手の届く範囲に荷物があることを思うとOK
燃費

5

とにかく燃費は良いと思う
ハイブリッドなので伸びる
価格

4

販売員によると他のどのセダンよりもリセールがきくとの事

故障経験
購入後フロントスピーカー左右とも焼き切れていた

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離