トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 「購入して約1年経過した感想です。 いろいろ書きましたが、この車は非常に運転しやすく安全や運転アシスト装備が日本人好みで日本の道路事情を考慮されたベス」のユーザーレビュー

ぽっきぃ ぽっきぃさん

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド

グレード:- 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入して約1年経過した感想です。 いろいろ書きましたが、この車は非常に運転しやすく安全や運転アシスト装備が日本人好みで日本の道路事情を考慮されたベス

2014.10.18

総評
購入して約1年経過した感想です。
いろいろ書きましたが、この車は非常に運転しやすく安全や運転アシスト装備が日本人好みで日本の道路事情を考慮されたベストな車の一つだと思います。(他の高級車のようにサイズが大きくなく、乗車する人の一見、無駄のように見える演出がとても良いと思います)
特にロイヤルは後部座席者にとても配慮がなされており、後ろに人を乗せる機会のある方にはオススメです。ただし、グレードや多くのオプションの装着を考えると、一見、割安な高級車だと思いがちですが、それなりの高級車かそれ以上になってしまいました。
しかし、発売前まではあれだけ不評だったものが見慣れると高級感に変わって見えてくるのは、さすがトヨタだと思います。
最後に、とても良い車なのですが、この車で走る楽しさはハッキリ言ってあまり感じません。昔の何もハイテク装備のない車を運転していた時の方が自分で操作していることの嬉しさを感じてたと思うことも事実です。
満足している点
・エクステリア
高級感のあるサイドビューと重厚感のあるマスク(発売前の絵柄を見てがっかりしましたが、いざ発売して実物を見てみるとひと目でクラウンと分かるマスクとロイヤルの落ち着いた風貌にとりつかれました)に満足です。

・インテリア
①金糸柄入り木目調パネルとフランセンの本革シートの相性が抜群で高級感があります。
②メータ中央部の3.5㌅カラーモニターの情報は思いのほか重宝します。
③一体化した8インチと5インチのナビ、情報、操作ディスプレイがスッキリしており、また操作ボタンが少なくシンプルにまとまっており好印象。

・装備
①シートヒーター(全座席)、前席ベンチレーション、ステアリングヒーター、後部座席専用エアコンなど寒さや暑さに対応しており、本革シートをより快適にしてくれてます。
②以外に重宝しているのが全ドアとトランクのイージークローザーです。特に人を乗せた時、半ドアになっても「そのままでいいよ」と言うと「さすがクラウン」と言われます。
③もう一つ以外に便利なのが夜間走行時は自動で対向車の部分だけロービームになり、視界は前方車がいない時は、ずっとハイビームとなるので非常に運転がしやすいです。
④後部座席の電動リクライニングや電動サンシェードなど後部座席のセンターアームレストのボタンで操作でき以外に助手席と同じくらい快適です。
⑤ナビの地図が自動更新されるので高速道路はすぐに更新されるし、田舎にもかかわらず自宅近くの一般道でも3,4ヶ月で新しくできた道路がナビに表示された時は感動でした。
⑥特に対面走行の高速道路では「アドバンスパッケージ」を装着したおかげで前車との車間距離も3段階に設定でき、アクセルを常時踏まなくても済むので長距離の高速運転は疲れずにすみました。
⑦カードキーは免許証入れに一緒に入れておけるので運転時にどちらか一方忘れて戻る心配がなくなりました。
⑧一体型のリモコンエンジンスタートは夜にエンジン始動してもオートライトなのにライトが点灯しないため、ライトスイッチをOFFにしなくて済むので便利。

その他、日本人好みにあった細かなところまで装備は行き届いてます。(エンジンスイッチONにした時のオープニングサウンドや画面色の選択できること、スカッフイルミネーションなどおもてなしの各機能設定が充実)
これにはオプシ
不満な点
①オプションやパーツ購入で全ての照明をLED化しましたがBMWのようにスモールランプのデイライト化してほしかった。(他のパーツレビューを見てできそうなことは分かってますが・・・)
②皆さんが記述しているとおり、四気筒になったことで、ハイブリッドで静かに走行している時にあの音や振動はがっかりします。前車がV6エンジン車だったのでなおさらなのかもしれません。期待してただけに一般車と比べ静かなのですが「こんなものか」と思ってしまいます。ただ前述のとおりこの燃費なので今の時代には合っているのかもしれません。
③ロイヤルの市販のオプションがアスリートに比べ少なすぎです。(ただこのランクまでくると通常のオプションを全て装着すればある程度満足できますけど・・・)
(ちなみにマジェスタの室内イルミのオプションをディーラーに打診したところだめでした)
④一番後悔しているのが標準装備の10スピーカーです。いろいろサウンドを設定してますがだめです。オプションの16スピーカーを選択すべきでした。(事前に音質をチェックすべきでした)
⑤以前の所有車ではバックや前方のモニター操作はステアリングで行っていたため画面の切替が簡単に出来ましたが、クラウンはメーターパネル右下まで手を伸ばさないといけないためブラインド操作ができません。
⑥最近流行りのレーン走行アシスト機能や自動トランクオープナーやクローザー、そして助手席のオットマンがオプションであってほしかった。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離