カローラツーリングを新車で買って 3ヶ月経つのですが、 そろそろカスタムをしてみたく、 車高調を付けるか、ホイールを変えるか迷っています どっちがおすすめですか?(モデリスタついてます)
2025.1.24
ベストアンサー: 将来的にどちらも変更の予定であるのでしたら車高調を先に入れた方が良いです。理由はホイールを先に入れるとノーマルの車高に合わせたホイールですので、車高調を入れて落とした時にホイールが中に入ります。 なので車高調を先に入れて好みの車高が決まっていればその車高に合わせたオフセットでホイールを選択出来るので綺麗に決まります。ノーマル車高と落とした時はオフセットが変わるのでそれぞれに合わせたホイール...
トヨタの少し古めのステーションワゴンで、カローラフィールダーではなさそうなんですけど、シルエットがまんまホンダのシャトルみたいな車、わかりますか? 街で見かけたんですけど、フィールダーより少しオ...
2025.1.29
ベストアンサー: ウィッシュ? https://gazoo.com/catalog/car_img/10102055/10102055_201204z.jpg
こんばんわ。現在カローラスポーツのガソリン車に乗っていて、3月から車通勤するものなのですが、高速使用で往復80キロくらいの通勤だとガソリン代ってどのくらいになりますかね? 高速代は会社が負担して...
2025.1.22
ベストアンサー: あくまで私の経験からですが、8割~9割が高速道路であるとすれば、カタログに記載されているWLTCモード燃費の「郊外モード」に近い燃費だと思います。 20日/月通勤するとして、20日×80kmで1600kmですので、1600km÷「郊外モード」燃費×180円/L程だと思います。 なお、ハイブリッド車だと、夏は上記程度で済みますが、冬は2割程度、燃費が落ちるので、その点も考慮が必要だと思います。
日産ADバンの生産終了はプロボックスにハイブリッドが登場して売れ行きが下がり始めたためですか? それともADやプロボックスよりもハイエースやカローラフィールダーに流れているためですか?
2025.1.21
質問です 中古車を購入しようと考えているのですが 2019年式の12.7万kのカローラツーリングが 138万で販売されていました。 この値段は高いと思いますか? 最低でも5年は乗りたいです ...
2025.1.28
ベストアンサー: カーセンサーなどで相場を調べたらどうですか?グレードにもよりますよ。ただオーバーホールは必要です。
今度日産がADバンを販売停止するらしいですが、2000年代くらいまでパトカーやタクシー用のセドリックやエルグランドベースの救急車も多かったです。 今ではタクシーやパトカーや救急車はおろか個タクや...
2025.1.21
ベストアンサー: 法人向け車両は利益が薄く、リース契約してもらい、オイル交換や法定点検で儲けるシステムです。 そして減価償却が終わると一斉に買い換え、つまり長期的な付き合いが必須なため、会社に体力がないと出来ません。 個人向けの商用車もやはり利益はあまり上がりません、おまけにロクな整備もしないまま酷使されますから高い耐久性と信頼性が必須、そこに点検整備費用の安さも求められます、儲からない割に作るのか難しいん...
ゲレンデかカローラかどっちがお得? 最近ゲレンデはリセールがいいから数年乗ってもほぼ同じ金額で売れるから変な大衆車を買うよりゲレンデを買った方が賢いとよくききますが本当ですか? 買うわけではあり...
2025.1.24
ベストアンサー: うーん、半分正解、今は不正解ですかね? ちょっと前は、もしうまく新車が買えるなら可能性ありました。(とは言え新車割り当てられる人って、それまでのお付き合いがある方が有利なので一見さんはほぼないです) ただ、今はかなり新車価格上がったので、昔のようなリセールは怪しいです。 中古車で買うと、リセールはいいものの、中古車店の利益が載ってるので余程相場が良くならないと厳しいです。 また大前提と...
フジテレビのCMでトヨタが全面で停止のはずが クラウンやカローラのCMが流れていました。 提供には無かったのですが、ユーチューブみたいなランダムで挿し込まれるCMなのでしょうか。 しかしトヨタは...
2025.1.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車のブレーキパッドの交換費用について教えてください。 主人が『車のブレーキパッドを交換するのに4~5万円かかる』と言ってきました。 ディーラーさんに頼むようです。 そんなにかかるも のなんでし...
2013.11.12
ガソリンスタンドの作業員が勧めるまま、 【ATF オイル 交換】しました。 その結果、車は故障し、修理費用約40万円。 そこで相談です。 セルフのガソリンスタンドの作業員に勧められ、ほいほ...
2011.10.17
ハイブリッド車でホンダはフィット、ヴェゼルに4WDがあるのに、トヨタはアクア、プリウス、カローラフィールダーと人気車種があるのに4WDがないのは何故でしょう? カローラフィールダーなんて 仕事で...
2013.12.20
長く乗るなら、軽自動車とコンパクトカー。 維持費も考えたらどちらがお得でしょうか? 最近は軽自動車の値段も高いので迷ってます。 軽自動車のターボ車の価格ならカローラだって買えち ゃいますよね。
2013.5.26
スキー・スノーボードをするのにSUVでなければならないという人がいますが、 日本の整備されたスキー場で、 最低地上高20センチ以上雪が積もって動けなくなるようなことあるんでしょうか? まあ四駆の...
2018.12.2
車に興味ない人でも知ってる車、見たら車名が分かる車ってなんでしょう? 昔はクラウンとかカローラが日本を代表する車でしたが、今はなんでしょう?
2024.9.22
コイン500枚、禁煙がうまくいきません 1日もたず、4時間〜8時間しかガマンできません。 諦めて吸うしかないでしょうか? なんか人間的に駄目ですね。禁煙はうまくいくしかない。 1年に20万円は...
2024.9.14
日本の技術は世界一。 などと日本人はよく言いますが。 なぜトヨタや日産やホンダなどクルマの技術では世界一になれないのですか。 クルマに詳しい人に言わせればやはりクルマはベンツやワーゲンのほうが日...
2017.6.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!