トヨタ カローラフィールダー ユーザーレビュー・評価一覧 (28ページ)

マイカー登録
トヨタ カローラフィールダー 新型・現行モデル
979

平均総合評価

4.0

走行性能
3.6
乗り心地
3.5
燃費
3.7
デザイン
3.8
積載性
4.3
価格
3.8

総合評価分布

星5

366

星4

348

星3

171

星2

55

星1

39

979 件中 541 ~ 560 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ディーラーさえ良ければ… 車自体の評価としてかなりいいと思います。 エラロツアラーを買わなければコストパフォーマンスもいいような気がします。 走りに関

    2008.11.27

    総評
    ディーラーさえ良ければ… 車自体の評価としてかなりいいと思います。 エラロツアラーを買わなければコストパフォーマンスもいいような気がします。 走りに関しては乗り心地を重視としているようなのであまりいいもの...
    満足している点
    トヨタのメイン車だけあって各部の作りこみはさすがです。 よっぽどのことがない限り壊れないでしょう。 燃費も合格。 室内空間もそれなりの広さ。 アウトドアでもなんでもこなせそうですよ!
    不満な点
    いまどき200万する車がオプションしかアルミホイールがないってどうなんでしょうか。 ディーラーの対応。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱ燃費かな モデルチェンジしてカッコよくなったと思います。 この車はどの多くのシーンで活躍できる車だと思っています。

    2008.11.27

    総評
    やっぱ燃費かな モデルチェンジしてカッコよくなったと思います。 この車はどの多くのシーンで活躍できる車だと思っています。
    満足している点
    燃費がいいところ。 かっこいいところ。 荷物がたくさん積めるところ。
    不満な点
    以前はミニバン乗ってたので比べると大分2列目が狭いかも。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    結構気に入ってます 先代ヴィッツからの乗り換えです。 今までセルシオやデリカ等、結構いろんなジャンルの車を乗り換えてきました。 今回の乗り換えの際、こ

    2008.11.15

    総評
    結構気に入ってます 先代ヴィッツからの乗り換えです。 今までセルシオやデリカ等、結構いろんなジャンルの車を乗り換えてきました。 今回の乗り換えの際、これが欲しいというのが無かった為、家族からフィールダーが...
    満足している点
    ・1.8リッターエンジンの出来が良い 振動が殆ど無く、ストレス無く廻ります。CVTの恩恵なのかもしれませんがトルク感もあり、必要十分な加速をします。燃費もヴィッツと同じくらいの12km/lですのでヴィッツ...
    不満な点
    ・CVT 渋滞のノロノロ運転のような20km/h前後で動いているとギクシャクした動きがします。仕様の問題のようですが、前後にギクシャクするのは同乗者も気付く位ですので改善してもらいたいですね。発進時、トル...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入後8か月経ちました 仕事用の車としてフィット1.3Wからの代替でした。ストリーム、インプレッサとフィルダーで悩みましたが、なぜだか1番高かったフィ

    2008.11.13

    総評
    購入後8か月経ちました 仕事用の車としてフィット1.3Wからの代替でした。ストリーム、インプレッサとフィルダーで悩みましたが、なぜだか1番高かったフィルダーにしました。決め手はオーソドックスなスタイルと営...
    満足している点
    ・燃費の良さ ・荷室の使いやすさ
    不満な点
    ・エンジンのスタートボタンがハンドルの左側にあるのは使いづらい ・同車格の車より割高
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_Gエディション(MT_1.5) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大衆車なりの品格&燃費は100点満点です! 我が家には欠かせない車になりました♪ これからはフィールダーの出番が増えそうです♪♪♪

    2008.11.12

    総評
    大衆車なりの品格&燃費は100点満点です! 我が家には欠かせない車になりました♪ これからはフィールダーの出番が増えそうです♪♪♪
    満足している点
    値段以上に高級感があります。 室内の静音性もよい感じです^^ 商用性を感じますがエアロパーツでカバーできます。 内装もシンプルさがよいかもしれません。。。
    不満な点
    エンジンは満足いくパワーはないように思います。 足回りも街乗りが基準でしょうか?! 内装のシフト周りの貧弱さと位置的には不満が残りそうです。。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一車択一 今、トヨタでワゴンを買おうとすると、実質これしか選択肢がない。 プロボックスは所詮商用車だし、アベンシスは割高な輸入車でしかない。 結局、ト

    2008.11.12

    総評
    一車択一 今、トヨタでワゴンを買おうとすると、実質これしか選択肢がない。 プロボックスは所詮商用車だし、アベンシスは割高な輸入車でしかない。 結局、トヨタでワゴンを求める人がこの車種に集中しているのでそれ...
    満足している点
    車の話をしたくない車嫌いにはいいのかもね。所有している車がカローラだって言えばその後話が続かないから。 ・カローラというと退屈な車の象徴みたいに言われるが、実際運転してみるとこれはこれでそこそこ健全な走り...
    不満な点
    これの1800cc買うなら、レガシィの一番安いやつ買ったほうが燃費以外のあらゆる点で良い。 ・これの1500ccなら、ラクティス買ったほうがいいんじゃないって思ってしまう。ラクティスなら、後部座席倒せば自...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S(AT_1.8) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スポーテイブなALLジャンル。

    2008.11.10

    総評
    スポーテイブなALLジャンル。
    満足している点
    トラブルが全く起きない、パーツが多い、車いじり人にはとても良い!
    不満な点
    ノーマルはルックスがいまいち、エアロを組んで見た目度をUPがおすすめ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5X”Gエディション”(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コストパフォーマンスに優れた車です

    2008.11.3

    総評
    コストパフォーマンスに優れた車です
    満足している点
    素直なトヨタ車らしい出来だと思います。 出張車として新古車を購入しましたが、約60万円かけてオーディオやナビを入れて、飽きない快適な車になりました。 操作性は色々試乗しましたが、このクラスではフィルダー...
    不満な点
    ブレーキがもう少し効きが良いと安心です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S“Limited”(AT_1.8) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    またフィールダー(トヨタ?)を買おうかと...

    2008.10.26

    総評
    またフィールダー(トヨタ?)を買おうかと悩むくらい完璧な工業製品だと思います。官能的な走りはありませんがこの車にそんなものは求めないでしょう。もう1台あるので毎日使う車としては理想的。もう1台(ドイツ車)...
    満足している点
    ①ものすごい耐久力とよい燃費につきます。21万キロ走行してます。オイルは8千キロ毎で交換してますが、修理も大してしてません。エンジン・足回りにもへたりがあまり感じられない。高速15-16以上、街でも10以...
    不満な点
    ・長距離乗るため運転席シートは交換しました。 ・ブレーキはもう少し強力なほうがいいかな。 ・テレスコッピックがあればいい。 ・後部座席にもうちょっとだけ余裕がほしい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    理想の車 前の型のイストからの乗り換えです。コンパクトカーと比べるものではありませんが、ラゲッジスペースの広に感動しました。自分としてはステーションワ

    2008.10.18

    総評
    理想の車 前の型のイストからの乗り換えです。コンパクトカーと比べるものではありませんが、ラゲッジスペースの広に感動しました。自分としてはステーションワゴンは贅沢に空間を使え、安定感のある最高の形だと思って...
    満足している点
    ・広いラゲッジスペース ・余裕のある動力性能 ・イストよりよく回る ・着座位置がゼダン的(自分好み) ・スウェード生地のシート ・前席は肘掛の位置も適正で、沈み込む感じもいい。 ・足りないものでも社外品で...
    不満な点
    ・サスペンションがスポーツ走行にはまったく不向きで後席だと酔いやすい ・ドリンクホルダーは後付け ・燃費は期待できない ・ウインドウが運転席のみオートで前の車に比べて使いにくい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5X”エアロツアラー”(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この価格でこの性能。車を移動のための道具...

    2008.10.12

    総評
    この価格でこの性能。車を移動のための道具と考えるなら最強の一台ではないでしょうか。フィールダーを購入するときにオーリスとブレイドも候補でしたが、決め手は値段と5ナンバーサイズでした。  最近の車は軒並み...
    満足している点
    ・安さの割に装備が充実  オプションほとんど付けても総額250万以下でした。とくにオートリトラクタブル?ミラーはロックのし忘れ防止に大活躍。ちなみに防滴ミラーは、大したことないです。 ・燃費の良さ...
    不満な点
    ・収納の少なさ  運転席周りに収納が少なくて不便。ドリンクホルダーも円形なので、紙パックの飲み物は置きにくい。 ・荷室の収納  テンパータイヤ邪魔です。応急修理キットで十分なので、その分スペース...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    学生+中古+初心者 中古で購入しておよそ2年です。 初めての車なので比較対象が友人の軽と父親のランドクルーザーのみなので中途半端かもしれません。 外観

    2008.10.11

    総評
    学生+中古+初心者 中古で購入しておよそ2年です。 初めての車なので比較対象が友人の軽と父親のランドクルーザーのみなので中途半端かもしれません。 外観 写真があるのであえて詳しく書きませんが女性からは商業...
    満足している点
    室内が割りと静か。 軽よりワンランク上の動力性能。 意外と高燃費茨城で交通渋滞と無縁なのでリッター15km行くときもあります。(平均14程度)
    不満な点
    3ナンバークラスの車にはやはりかなわない。 中途半端感もある車。 中古にしては割高。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なかなか・・・ 総合的に観て中々いいと思います。 特別悪いところもありません。 今の時代気になる燃費も街乗りでもリッター14kmは走ります。

    2008.10.8

    総評
    なかなか・・・ 総合的に観て中々いいと思います。 特別悪いところもありません。 今の時代気になる燃費も街乗りでもリッター14kmは走ります。
    満足している点
    燃費が良い。 ライト明るい。 後部座席をフラットにすると快適に寝れる。 ドアを閉める音にこのクラスにしては高級感がある。
    不満な点
    個性に欠ける。 足が若干柔らかすぎる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.8S”エアロツアラー”(CVT_1.8) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入から半年乗った感想。 全てにお...

    2008.9.29

    総評
    購入から半年乗った感想。 全てにおいて平均的。 飽きずに乗れる車です。
    満足している点
    全てに堅実なスタイルに好感持てます。 車内が静かなせいか、スピード感があまりありません。 70km/hで走っていても、50km/mで走っているような感覚です。 メーターが過剰演出なのでしょうか?...
    不満な点
    発進時やアイドリング時のトルクが無さ過ぎます。 ちょっとした勾配でも、ずるずる後退してしまいます。 静かなエンジンも、2000回転前後からやや安っぽい音を奏で始めます。 内装のプラ部分がちょ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_Gエディション(AT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スタイリッシュで1,500ccのわりに力...

    2008.9.26

    総評
    スタイリッシュで1,500ccのわりに力のあるエンジン。CVTも言われるほど悪くない。悪く無いどころか非常に良いと思う。エンブレも全く気にならない。ハンドリングも軽快で普段気兼ねなく乗る車としては最高の車...
    満足している点
    昨日納車になりました。ちなみにディーラー試乗車の中古。これまでドイツ車を何台か乗り継いできたが、全然見劣りしない。カローラとは思えない洗練されたスタイリング。シートの堅さも変に軟らかくないので、腰痛持ちの...
    不満な点
    後ろの席が狭いかな。183cmの私が助手席で足に余裕を持たせたポジションをとると後ろは乗れなくなる。インテリアがシンプルすぎる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗 トヨタCVTは1800ccから良い 試乗しました。  外観は、初代カローラフィルダーのMCチェンジ後の方が良かった。  内装・装備は、エアコン、

    2008.9.20

    総評
    試乗 トヨタCVTは1800ccから良い 試乗しました。  外観は、初代カローラフィルダーのMCチェンジ後の方が良かった。  内装・装備は、エアコン、オーディオ等の配置はコンパクトに操作しやすく配置されて...
    満足している点
    動力性能は、トヨタの1800cc以上のCVTの出来は良いです。  アクセルに遊びがないし、異音もないし。  一般道で、この車が持っている性能を充分に発揮できます。  高速でも、ストレスは感じないのではない...
    不満な点
    外観は、初代カローラフィルダーのMCチェンジ後の方が良かった。  内装・装備は、エアコン、オーディオ等の配置はコンパクトに操作しやすく配置されているのですが、オーディオの音質が悪いです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.8S”エアロツアラー”(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    売れてる割にレポートが少ないので、また書き...

    2008.9.14

    総評
    売れてる割にレポートが少ないので、また書き込みしました。おそらく、秋のマイナーチェンジ待ちだからでしょうか?前のレポートにも書きましたが、オプティトロンメーターをゆっくり点灯させること出来ないでしょうか?...
    満足している点
    以前レポートした通りです。
    不満な点
    不満と言うか、手を加えたのは→・社外品のローダウンサスとアルミペダル・純正フロントグリルガーニッシュと革調シートカバーにマフラーカッター・LEDルームランプとポジションランプ。それから振動対策でコツコツと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.8S”エアロツアラー”(CVT_1.8) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    荷物を載せるスポーツワゴンとしてとても完...

    2008.9.12

    総評
    荷物を載せるスポーツワゴンとしてとても完成度が高い。さすがトヨタという感じで買って失敗ということはない。 走りに関してはエアロツアラーにはパフォーマンスダンパーが装着されており、安定しているしエンジンも...
    満足している点
    1500ccは不自然な動きをするときがあったが、同じフィールダーでも1800ccとCVTの組み合わせはとても感触がいい。アイドリングもとても静か。 運転姿勢も細かく調整がきくことや、ハンドルの調整も上下...
    不満な点
    16インチの扁平タイヤが標準なためタイヤの値段が高い。収納が少ない。前はあったコインケースがない。 後席の跳ね上げ式シートの作りがシンプルすぎる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗しました 中の上くらいです 試乗しました。  外観は、初代フィルダーのモデルチェンジ後のデザインが一番良かったです。  フロント、バックともに、も

    2008.9.9

    総評
    試乗しました 中の上くらいです 試乗しました。  外観は、初代フィルダーのモデルチェンジ後のデザインが一番良かったです。  フロント、バックともに、もう少し良くして欲しかったです。  内装ですが、シートは...
    満足している点
    シートは固め。  内装は安っぽくない。  新型デミオとフィットの走りを知らずに、フィルダーのCVTの特性に慣れて運転すれば、案外幸せに長く、付き合える。  1500ccが150万円台から買えるので、お買い...
    不満な点
    デザインをもう少し良くして欲しかった。  シフトレバーをもっとコンパクトに配置して欲しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.8S(CVT_1.8) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普通にいい車だと思う☆ なにより周りの人...

    2008.9.8

    総評
    普通にいい車だと思う☆ なにより周りの人みんなにいい車だねって言われるのが1番嬉しいです! だけど車が好きな人、こだわりを持ってる人にとっちゃ正直まだいい車はあると思う。 でも1.8クラスで5ナンバ...
    満足している点
    スマートエントリーのおかげでドア開閉やエンジン始動が大変楽。 CVTなので高速でもエンジン回転が低く静か。 信号待ちでのエンジン音もとても静か。 リヤシートがワンタッチでいざという時の寝床確保が楽(...
    不満な点
    エンジン始動時又吹かした時の軽快とは言い難いエンジン音… 前席と後部座席の間がフラットなのはいいけど足元が狭い。全長であまり変わらないルミオンの方が遥かに広い。 1.8ならしょうがないと思うけどもう少...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離