ゲレンデかカローラかどっちがお得? 最近ゲレンデはリセールがいいから数年乗ってもほぼ同じ金額で売れるから変な大衆車を買うよりゲレンデを買った方が賢いとよくききますが本当ですか? 買うわけではあり...
2025.1.24
ベストアンサー: うーん、半分正解、今は不正解ですかね? ちょっと前は、もしうまく新車が買えるなら可能性ありました。(とは言え新車割り当てられる人って、それまでのお付き合いがある方が有利なので一見さんはほぼないです) ただ、今はかなり新車価格上がったので、昔のようなリセールは怪しいです。 中古車で買うと、リセールはいいものの、中古車店の利益が載ってるので余程相場が良くならないと厳しいです。 また大前提と...
フジテレビのCMでトヨタが全面で停止のはずが クラウンやカローラのCMが流れていました。 提供には無かったのですが、ユーチューブみたいなランダムで挿し込まれるCMなのでしょうか。 しかしトヨタは...
2025.1.20
カローラツーリングと、50プリウスの後席の広さや快適感は同じくらいですか? 50プリウスは狭いとは感じませんでした。 カローラツーリングは乗ったことありませんが、ネットでは、狭いという意見が多い...
2025.1.20
トヨタ・カローラについての質問。 閲覧ありがとうございます。 トヨタの代表車種カローラは、比較的安価な車種として世界的に知られています。 しかし、安価な車種なのに、 ・優れた走行性能 ・優れた...
2025.1.20
ベストアンサー: 仰る通り世界的に知られていて大量に売れるから薄利多売という事で販売価格を下げる事が出来るのではないでしょうか? 想像ですけど…
カローラスポーツに17インチホイールを履かせる場合のベストなタイヤサイズは何でしょうか? 205/50R17 215/45R17 225/45R17 店舗購入でタイヤ・ホイール交換した際、 1...
2025.1.20
静岡県に住んでいます。 2つ聞きたいことがあります。 1、静岡には、静岡トヨタ、ネッツ、ユナイテッドがありますが、今は何が違いますか? 元々は取り扱っている車種が違ったのは知っています。 2、ユ...
2025.1.20
車の免許を取って1年経った19歳男です。 カローラseサルーンe-ae110の4ATが欲しいです。 今までは親のノートe-powerを借りて運転していましたが、1年経ち、そろそろ車を購入できる資...
2025.1.22
ベストアンサー: 今グーネットで調べたら全国で5台ありました。 年式の割に価格も高く正直あまりおすすめできません。 交換部品が出てこない場合があります。 どうしてもというこだわりがあれば構いませんが、正直7年~8年落ちのコンパクトカーの方が燃費もいいし、安全性も高いと思います。
前期のカローラスポーツに、後付けで、純正のバイカラーLEDフォグランプは取り付け可能でしょうか? 後期には設定がないようです。
2025.1.7
ベストアンサー: 参考になれば良いのですが。 https://cartune.me/notes/uGqRkYpSEW
カローラアクシオとフィールダーは別物でしょうか? フィールダーに乗っているのですが、お出かけした時にカローラアクシオの教習車に出会いました。自分が昔乗っていた教習車はトヨタコンフォートで、教習中...
2025.1.22
ベストアンサー: フィールダーはアクシオの後席から後ろの屋根を延ばしてワゴンタイプにした車ですから、別物と言えば別物ですが、ベースは同じですから一般的にセダンとワゴンという違いはあるものの同じ車という考えが一般的だと思います。 車体下部(シャシー)と足回りとエンジン構成と内装(インパネなど)は同じです。大雑把に言えばボディーも前席から前の部分は同じで、後席から後ろの室内部分がセダンかワゴンかの違いとなってい...
今度初めて車のオイル交換に行くのですが、いくらくらい持っていけばいいのでしょうか?料金を調べたのですが出てきませんでした。お店はトヨタカローラです。
2025.1.26
ベストアンサー: エンジンオイルにもいろいろ種類がありますし, 車によって必要なオイルの量も変わってきます. またオイルフィルター(エレメント)の交換の有無も関係してきます. ディーラーで交換する場合, 高めに見積もっても5,000円〜10,000円くらいです.
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車のブレーキパッドの交換費用について教えてください。 主人が『車のブレーキパッドを交換するのに4~5万円かかる』と言ってきました。 ディーラーさんに頼むようです。 そんなにかかるも のなんでし...
2013.11.12
ガソリンスタンドの作業員が勧めるまま、 【ATF オイル 交換】しました。 その結果、車は故障し、修理費用約40万円。 そこで相談です。 セルフのガソリンスタンドの作業員に勧められ、ほいほ...
2011.10.17
長く乗るなら、軽自動車とコンパクトカー。 維持費も考えたらどちらがお得でしょうか? 最近は軽自動車の値段も高いので迷ってます。 軽自動車のターボ車の価格ならカローラだって買えち ゃいますよね。
2013.5.26
初心者がレンタカーを借りたい。 本日、普通免許を取得しました。 一人暮らしで実家にも車はなく、しばらくは車を買う予定がありません。 ただ、車を買うまで全く乗らないのも怖いし、折角取ったのだから...
2013.5.13
スキー・スノーボードをするのにSUVでなければならないという人がいますが、 日本の整備されたスキー場で、 最低地上高20センチ以上雪が積もって動けなくなるようなことあるんでしょうか? まあ四駆の...
2018.12.2
車に興味ない人でも知ってる車、見たら車名が分かる車ってなんでしょう? 昔はクラウンとかカローラが日本を代表する車でしたが、今はなんでしょう?
2024.9.22
コイン500枚、禁煙がうまくいきません 1日もたず、4時間〜8時間しかガマンできません。 諦めて吸うしかないでしょうか? なんか人間的に駄目ですね。禁煙はうまくいくしかない。 1年に20万円は...
2024.9.14
日本の技術は世界一。 などと日本人はよく言いますが。 なぜトヨタや日産やホンダなどクルマの技術では世界一になれないのですか。 クルマに詳しい人に言わせればやはりクルマはベンツやワーゲンのほうが日...
2017.6.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!