トヨタ カローラアクシオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
363
0

セダンもSUVも全幅1800を超えるものが増えてます。ムダに大きいだけのように思います。

田舎道の対向なんか凄く苦労します。なぜ、1840㎜とか1890㎜など1800㎜を超える車が多くなったのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

グローバル化が原因でしょうね。

室内の快適性や広さの追求,様々な装備の搭載,運動性能や衝突安全性の追求など,多くの要素が重なったと思われますが,最大の理由は世界基準で車作りをしているからだと思います。

まず,世界で最も車が売れている地域はアメリカと中国です。この2国は,どちらも「大きい=偉い」という方程式が成立します。道路も広いし,車も広いのが好まれます。

また,狭い道の多いヨーロッパは,モデルチェンジの度に車が大きくなると同時に,Aセグメントの小さい車も登場しています。トヨタも欧州ではヤリスより小さい「アイゴ」という車種を販売しています。階級社会の欧州では,見栄とかよりも自分の身分にあった車を選ぶので,大きくなったら選ばないという合理的な判断も可能です。

日本は,トヨタのクラウンやカローラのように,これまでは日本サイズの車を作っていました。ただ,日本専用車種はやはり効率が悪いので,今では世界サイズに統一しました。故に5ナンバーサイズの車が絶滅危惧種となりました。一方,依然として軽自動車は税制優遇されていますから,小さい車を求める層は,軽自動車を選んでいますね。今や登録車の内40%は軽自動車ですね。

それと,もう一つ,SUV人気もあるでしょうね。タイヤを大きくして背を高くした場合,フェンダーにも膨らみを出してバランスを取る必要があります。そうすると,どうしても車幅は大きくなります。ヤリスにしてもカローラにしてもSUVのクロスになると車幅が大きくなっています。

ちなみに,スズキのバレーノは1000ccエンジンでも車幅が1700mmを越え,3ナンバーでした。理由は,インドでは沢山の人を車に乗せる必要があり,後部座席にも3人乗るのが当たり前なので,どうしても車幅が広くなるそうです。車を運送手段と考えた場合,やはり大きい方が好まれるのでしょう。これも,基準が日本ではなく,世界だっていうことなのでしょう。

その他の回答 (4件)

  • まぁ、日本の都合に合わせて製品を作り分けてると、メーカーが損するだけなので。

  • ヨーロッパは日本より道が悪く道も狭い。売れる車は圧倒的にCセグメント以下が売れる。しかし 日本では Cセグメント以上の車もそこそこ売れる。
    日本は道が良く大きな車も走ることが出来る。
    5ナンバーは小型車と呼び 3ナンバーを普通車と定義している。
    日本は道が狭いと誤解している人は多い。狭い道は世界のどこに行っても有る。

  • 海外向けのサイズ感で作っているんでしょう。売れる方を優先する。
    日本に合っているのは軽自動車とコンパクトカーしかないです。

  • 無意味な空間を求めるユーザーが増えてるんですよ。
    (衝突安全性能の絡みもありますが)
    日本の道路事情に合ってないのは間違いないんですけどね。

    肥大化する一方

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラアクシオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラアクシオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離