トヨタ コペン のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
629
0

今新車で車を買うとして

ダイハツのコペン か
マツダのロードスター1.5s
で悩んでいます。
どちらもオープンカーです。
速度やパワーはそこまで重要視してないのでコペンにしようと思う

のですが
周りから、だったら50万出してロードスター買えよ。と言われまくります。
コペンも軽の中じゃダントツで高級種だと思われますが
価値が落ちない車でもあります。
カスタム性もコペンが長けている

ロードスターの魅力がわからないまま惹かれています。
多分ブランドの力でしょうか?

どちらがいいでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

個人的にはコペンの方がデザインは優れていると思います。
オープンカーとしての実用性ならロードスターをおすすめしたいですね。

コペンは座席位置とサイドウインドウ形状の関係で横からの風が寒いです。
幌は最近のは断熱性も静音性も向上しており、あまり気になりません。

したがって、たまに屋根をあける程度ならコペン、
基本、屋根はあけるならロードスターというのが私のイメージです。
参考になれば。

質問者からのお礼コメント

2018.2.26 18:14

結果的に言うと
新車で両車とも契約しました。
サブをロードスター
メインをコペンにします。

楽しみです。

その他の回答 (13件)

  • 50万で普通車になるならって発想なんでしょうけど
    わざわざマツダを選ぶ勇気が…

  • プラス50万円で買えるロードスターは、幌のモデルですよね。
    幌はメンテナンスが面倒ですよ。
    雨の日の雨音や、真夏の日差しが強いときはエアコンを入れても室内が快適ではありません。真冬は開閉動作が硬くなります。
    これだけでコペンを選ぶ理由になると思います。

  • 今新車で車を買うとして
    ダイハツのコペン か
    マツダのロードスター1.5sで悩んでいます。

    身長が大柄なら
    迷わず、ロードスター1.5s

  • コペン
    乗ってみたいです
    小さくて可愛いです

  • ロードスター。
    なぜならコペンは狭過ぎて運転できなかった。

  • 200万円で軽自動車のオモチャ買うか 大人の余裕でロードスターにするかですね。

  • FR信者はロードスターって言います。税金面だけでなく、利用環境でFFのが良いって人もいます(ワタシんトコは雪が積もるからFFのが良いです)
    共通点はオープン2シーター。別物と思った方がいいです。値段も違えば維持費も違う、楽しむスピード領域も違う。コペンも軽とは言え気楽にセカンドカーとして買うには決して安くは無いクルマです。走りに拘るなら別の車種に成るでしょう。何がしたいかやどうしたいのかをまとめてスタイリングが気に入ったクルマを選べは良いと思います。

  • ロードスター。

    FRが好きなので。

  • 金無いならコペン
    維持に問題無いならロードスターかな
    コペンがロードスターより勝る部分って維持費だけなんで
    後は全てにロードスターが上でしょ

  • どちらも楽しいです。

    コペンはタイトコーナーでも水澄しの如く路面を這う様にスイスイ走ります。

    ただしFFですし、足回りに対するお金の掛け方も段違いなので、応答性や乗り味は明らかにロードスターの方が上です。

    回答の画像
1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離