トヨタ コペン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
497
0

ダイハツのコペンを買おうか迷っています。
乗りたい理由は、単純にカッコいいからです。

しかし自分は車にあまり詳しくなく、カスタムなど何も分かりません。コペンは趣味の車で、ただ「オープンカーかっけー」程度の知識しかない自分が買ったとして乗りこなせるのか不安で、購入を迷っています。
何かアドバイスをお願いします。

使用用途は、通勤 普段使い などです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コペンオーナーです。

格好良いと思ったら買いでしょう。
自分もその口です。
カスタム等わからなければアプリの「みんカラ」で調べれば各車オーナーの方のカスタムが見れるので参考になると思います。自分もそうしてます。

乗りこなすのは軽自動車なのですぐに乗りこなせると思います。癖はないと思います。

欲しいと思ったら予算等に悩まないのであれば買っても良いと思います。
自分は後悔どころか買って良かったと思ってます。

質問者からのお礼コメント

2020.12.15 08:26

回答ありがとうございました
もう少し悩みながら購入を考えたいと思います

その他の回答 (5件)

  • へーき。
    所詮国産の軽です。

  • 旧型コペン購入希望?だとするとカスタムよりもリフレッシュがメインになると思います。

    ただし、相場的にはもはや、あってないような感じ。

    距離数が短いやつはそれなりに高いですけど、過走行のやつもそれなりにするんですよね(汗)

    2年くらい前なら相応の値段がついてた気がしますけど、今10万キロオーバーでも結構な金額してますよね(ノД`)

    まぁ個人的に買うなら新型かな。

    4気筒ターボの音が好きなら旧型。

  • コペン 旧型ですが乗っていました。

    楽しかったですよ!!

    オープンのジムニーが手に入って手放しましたが、コペンのほうが実用的でした。
    屋根が閉まるので普通に停められるし、雨が降っても安心でした。
    ジムニーはオープンにしてしまうと幌を持ち歩くのも無理なので、長い時間停めておくこともできないし、雨が降ったら濡れるんで困ったものです。

  • 助手席に置けないくらい荷物を積む機会が殆ど無ければ、コペンを購入して困ることはまず無いと思います。
    3人以上乗りたいときはレンタカーでカバーできます。

    ただ結婚すると殆どの人が2シーター車を手放す羽目になります。
    もし結婚を考える相手がいるなら購入前に相談した方がいいですよ。

  • いいと思います。
    通勤、普段使いできます。
    オープンだしかっけーです。
    乗ってて楽しいです。
    お金もそれほどかかりません。
    とてもおすすめです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離