トヨタ コペン のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
185
0

マイカーは、普通車ですか

軽自動車ですか。

補足

軽自動車の人は、長距離のドライブしたりしますか、疲れませんか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

両方です。
コペンは長距離得意ですよ。
高速道路は一切使わずに、500㎞以上1日に走っても楽しいですね。

その他の回答 (15件)

  • 両方持ってます

  • 以前乗っていたのが軽で、今は1,500cc。
    どちらもNAエンジンの5MTです。

    軽の時でも普通に長距離移動していましたよ。
    疲れは特に無いです。
    軽で疲れる条件なら普通車でも疲れます。
    一日の最長移動距離は700kmで、軽自動車の時でした。

  • 軽自動車と普通車を所有して、用途に応じて使い分けている。
    軽自動車でも、最近の車は長距離のドライブは普通にこなせる。

    軽自動車には軽自動車の走り方、普通車には普通車の走り方がある。
    軽自動車で普通車の走り方をしようとするから疲れるだけ。
    車に合ったドライビングをすれば、どんな車でも快適に走れる。
    (ただし、乗用に限る)

  • 普通車。

    軽自動車はやっぱり疲れる。
    疲れないと言い張る人、よく居るけど私は疲れる。

  • 両方ありますよ
    通勤や近所の買い物程度は軽自動車。
    家族で遠出や高速乗る時は普通車。
    使い分けてます。
    軽自動車にも普通車にも、それぞれ長所・短所がありますからね

  • 両方ですね。どちらもあります。5人のりたい、って時に軽自動車では無理なわけで。
    でもちょっと100kmくらいあるところまで用事で、ってときには軽自動車のほうが燃費もいいし。
    目的にマッチしたものを選ぶということです。

    軽自動車、背が高いもの(ワンボックスやタントのような感じのトールワゴン)は正直ちょっと横風の影響を受けやすくて高速道路では大変なところもありますが、全高だと1.5m程度までならばその問題もなく、何の問題もないです。

    二人乗りで500kmくらいなら一息ですね。ちょうど満タンで走れるくらいの距離。

  • 5ナンバー1台
    3ナンバー2台
    あります

  • 主は1400㏄のコンパクトです。

  • 英語のmy(自分)+ car(車)の和製英語で、自家用車という意味です。

    自分が使っている車であればマイカーになりますので、車種や排気量に決まりはありません。

    ちなみに、我が家には普通車(ステップワゴン)と軽自動車(N-BOX)がありますが、長距離や大人数での移動は普通車、スーパーや近所のコンビニなど短距離利用は軽自動車を利用しています。

    ですが、N-BOXでの長距離ドライブをした事がありますが、いろいろな機能を使って運転していたので、特に疲れませんでしたよ!

  • 両方有る

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離