トヨタ コペン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
287
0

L700sの足回り流用について
現在L700s(ジーノ)に乗っているのですが、ノーマルタイヤに戻すタイミングで、他車種流用で足回りに手を入れようと考えています。

流用元としてメジャーなものにL880sコペンやL900系のサスペンション、加工してMC型ワゴンR系のサスペンションがあることは調べがつきました。

今回お伺いしたいのは
①L250系やL170系の車高調やダウンサス組み付け済みの純正ショックは無加工で取り付けが可能か。
②HA36Sの純正ショックはアッパーマウント(社外ピロを含め)の交換で取り付け可能か。
です。
①については最寄りの某中古パーツ屋さんに素人目に程度の良いダウンサス組み付けのショックが売っていたからです。一方でL700s のショックの方が全長が短く感じたのでつけたところで下がるのか気になってます。
②については知人がアルトワークスを新車で購入し、すぐに車高調を入れたので流用可能なら譲って貰えることになったからです。
多くの先人達がやってないということは何か弊害があるのだとは思いますが、少しでもご回答いただければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

元700乗りです。自分も880のショック使ってました。
880のショック前後とも交換をお勧めします。
880の方がショックが短いので、純正ローダウンできますよ。
なんて言うか、ちょっと、スポーツしてる?感出ますよ。
いー感じに落ちます。車検も大丈夫ですよ。

質問者からのお礼コメント

2020.12.21 16:05

880用のshowa製サスキットを入れることにしました。
ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • ②については、社外メーカーの対応表でも分かれているので無理かと。

  • まず、無加工という事ならL900の物を。
    L150やL250は世代が代わるからポンとは付かない可能性は高い。またスズキなどの部品は加工前提で。


    加工とは簡単にはいかない場合もある。場所によっては強度の落ちる事も。出来るだけ加工は回避したほうが良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離