トヨタ コペン のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
336
0

よく日本車はスポーツカーが全然無い欧州メーカーを見習え的な意見を見かけますが、日本メーカーって世界的に見てスポーツカーをあまり作らない方なんですか?

下はコペンやスイスポに上はGT-RにNSXと色々あると思うのですが

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

主さんと同じ 感覚です。
車離れが騒がれている中
結構 頑張ってスポーツモデルを
作っていると思います。

海外メーカーは高額モデルに
力を入れていますが
日本のメーカーは庶民でも手が届く
安価なスポーツモデルを作っています。
逆に海外メーカーが日本のメーカーを
見習うべきかと思います。

アルトワークスやスイスポなんて
頑張っていると思いますよ。

その他の回答 (15件)

  • そんな事は無いでしょう。
    ロードスターや86の様なコンパクトで安価なFRスポーツなんて海外には皆無でしょう。

  • 確かに少ないですね。日本人は合理的な民族だから、ミニバンみたいに実用性の高い車が売れてます。自分はセブンスプリントに乗っていますが、日本車にも頑張って欲しいです。

  • そんな車、サーキット以外何処で使うんです?
    セカンドカーとしては兎も角、豪雪時やそんな地域で乗ってどうするのか?

    50年近い歴史、極悪路で真価発揮する軽自動車が愛車なので何とも。

    馬鹿な女や調子こきがタコクラッシュなんかしても困るだけだね

  • 10年前のFD2とかMR-S、RX-8があった頃に比べると出来のいいスポーツカーは増えたと思います。
    価格は高いですが。

  • 売れない物をバンバン作っても無駄だからね。

  • そんな事無いと思います

    アルトワークス、S660、スイフトスポーツ、ロードスター、WRX、タイプR、GTRと結構有りますから

  • たぶんそういうのを
    作る気がないのだよ

  • 我が国のスポーツカーなんてロードスターくらいでしょう。
    我が国は自動車後進国ポルシェの様なスポーツカーを
    メインに造るメーカーすら無い、自動車文化の非常に
    遅れた国です。

  • 売れないから

  • その色々の総てを引っくるめても0,5%未満しか割合的には売れないので、スポーツカーは衰退しているんでしょうね。「国内需要がないから輸出」その為には本格的なスポーツカーを作るしかない。フェラーリやポルシェと闘える商品力が必要なので車両本体価格が羽上がる。

    一方で国内の中古車市場ではスポーツカーが高尚を続けます。質の悪い粗悪な車でも商品になってしまう。

    本来ならば10万円の価値もない車がその10倍、20倍で売られている。売れない物は作らない。それが今も昔も日本車の在り方です。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離