トヨタ コペン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
1,210
0

18万キロ、乗り出し45万、H20年のコペンって、大丈夫かな。車検1年月で、車代は、35とかいてありました、そばに、小さく45とかいてあるから、多分そうなんでしょう。

ボディはまあまあ、なかのぞきましたが、椅子もまあまあでした。でも、よく18万キロ走ったな、とかおもいました。後ろのマフラー2本だしの、片側の、飾りがなくなっていました。タイヤは、1-2ミリのみぞでした、手で触りましたので。コペンユーザーの方、これ大丈夫か、教えてください、私のAZ-1でも、6万キロなのに、走りすぎだよね。いずれ、エンジン載せ替えなんて、ことにならないだろうか、あと、車検証の長さご存知のかた、教えてください。Iqは、2,98メートル、AZ-1は、3.28メートルくらいだったと記憶しています。ツインは2.8メートルくらい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今時、日本でエンジン載せ替え???

その他の回答 (7件)

  • まさか、AZ1から乗り換えるのですか?それなら反対です。
    程度とか値段とかの問題じゃなく、
    モノの価値としてAZ1が遥かに上。
    買い足しだと前提した上で、それならもっと高くても走行の少ないものでお宝感を出さないと、メインとして日常の脚に使うならまだしも、セカンドサードで持つなら気が重くなっちゃう。
    タイヤ1〜2ミリも即交換要です。

  • コペンユーザーではないですが、怖いと言えば怖いですね。
    低速重視のジムニーほどタービンは弱く無いとは思いますが、やはり小排気量でタービンを回し続ける軽自動車は、消耗品であるタービン交換を前所有者が適切に対応していたか?も関係してるし、旧車のサンルーフや窓すらギア欠けが起こるのにオープン時ギミックの耐久性だよね。
    壊れれば高額だろうし、開閉しなきゃ無意味な車だし。

    ビートが今も走っているのは、NAで手動幌ってのが一番大きいと思うよ

  • 様々な劣化が予想され、これから先どんどん故障が発生する可能性は高いですね、
    それ以上は全てを分解して確認するわけではないので わかりませんが。

  • 正直、色々交換履歴ないと怖いっすね〜

  • ミッションはATですか?

  • 普通に乗りつぶしならありかもですね
    私もサンバーで20万キロ乗りましたが別に問題なかったし、売った相手からは、20万キロで期待してなかったが予想以上に良いって言ってもらえたので…

    オルタとエアコンコンプレッサー、クラッチの交換履歴があれば安心ですよ

  • だめです。買いません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離