トヨタ カムリハイブリッド 「V50 カムリ」のユーザーレビュー

さんた3 さんた3さん

トヨタ カムリハイブリッド

グレード:ハイブリッド“レザーパッケージ”(CVT_2.5) 2012年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

V50 カムリ

2020.1.6

総評
グローバルカーなので日本で人気がないのも分かりますが、そんなに悪くないクルマなので、もう少し売れても良い気がします。
新車価格の割にインパクトが無いからかな???
1830の幅が気にならないドライバーならOKですね。
満足している点
静か。
燃費が良い。
特に後席。
スマートキーが便利。
シートヒーターが気持ちよい。
ステアリングフィールが合っている。
ゴルフバックが4つ入る。
エアコンに空気清浄機がついている。
レザーシートなので掃除が楽かも。
日本では人気がないので中古車だと安い。
不満な点
ブレーキのフィーリングが悪い。
ダンパーがうるさい。
ホーンの音が安い
ウインカーの音が安い。
スマホの置き場がなくて不便。
蓋を開けっぱなしにしないとUSB電源やシガーライターソケットを使えない。
ナビがHDDのくせに低性能でがっかり。音声入力は実用できません。
エクステリアのデザインに後ひとひねり欲しい。
シガーライターソケットとETCまわりのデザインに無駄が多い。
エコモードボタンとシートヒーターダイヤルまわりのデザインに無駄が多い。
ボディーとタイヤのクリアランスが少々広い。
ワイパーがボンネットよりも高い。
サンバイザーを閉じる時の音に品がない。
バックミラーのカバーがガタガタしている。
後席にもUSBポートが欲しい。
デザイン

-

走行性能

-

ステアリングフィールが合っている。車速にあわせて重くなる感覚も好みです。FFのためか超低速ではFRのマークxよりも軽いです。
ブレーキのフィーリングが良くない。正直に言ってコワイです。
加速性能はコワイブレーキフィーリングのため飛ばす気にならないので今のところ特に不満なし。
賛否両論のCVTのフィーリングも今のところ気になりません。飛ばさないから???ハイブリットだから???
乗り心地

-

前期型なので固めのダンパーです。
悪くはないけどフワフワではありません。
そのため反応が良いので個人的には安心して運転できる好みの固さです。
ただゴトゴトとウルサイ点が残念です。
積載性

-

ゴルフバックが4つ入るので広くてグッドです。
トランクスルーは右側だけです。これも左ハンドルを考慮したグローバル設計だからでしょうか???
個人的には困っていませんが左側だとさらに長いモノを詰めるので良いかも。
燃費

-

普段はエコモードで走ってます。
10キロ未満の通勤で13キロぐらいで、レジャーの長距離だと17キロぐらい。
最新のV70の実測20キロには及びませんが、これまでの2倍近く走るので今のところ満足してます。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カムリハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離