トヨタ アルファード のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
297
0

アルファードの2.5ハイブリッドを試乗しました。一定速度で走っていると静かですが、アクセルを踏んで加速するとエンジンが唸る音が気になりました。

ミニバンを運転するのは初めてで、議員や会社役員が2列目に乗っているイメージがあり期待値が高かったのもありますが、正直期待外れでした。

トヨタの担当者はミニバンではかなり静かな部類だと言っていましたが、こんなものなのでしょうか?
また、静粛性が高いミニバンがあれば教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

30系3,5V6に乗っています。
新車購入時に2,5も試乗しましたが、必要にして十分と言う人もいらっしゃるようですが、6気筒と4気筒では断然6気筒が静かでエンジンの振動も少ないです。
ただ新型の40系になってから3,5V6は廃止になったので、もし新車をお買い求めなら国産ならエルグランドか外車ですがベンツのVクラスがV6ですが、リセールを加味するなら中古車の30系V6が無難な選択だと思います。

いずれにしても、ゼダン程の静粛性を求めてもそもそも構造が違うので無理なのですが、僕が思うにエンジンを高回転で回した時に心地良く回るかでV6やV8を好んで選んでいます。(ご参考までに)

その他の回答 (6件)

  • エンジンはうなりますが、加速はいいですね。新型でも音はすると、聞きました。20のコマーシャルでも、そういう音してました。ある意味そういう音が聞こえるようにしているかもしれません。

  • ヴェルファイア・アルファードなどの2.4Lエンジンは
    弱力ですから加速を必要とする際はエンジンをふかさいと走りませんからうるさくなるのはしかたないかと

    だから峠とか山間部走るのが多ければ3.5Lにした方が良いと言われて3.5Lを購入しました

  • ボルボとBYDからEVミニバンが出るそうです。
    それをお待ちになると良いかと思います。

  • アルファードハイブリッドに乗っています 運転席は結構 うるさいし エンジン 音も気になりますね でも セカンドシートは快適です。
    モーターからエンジンに切り替わった時 はすごく 振動があるし 音も大きいのでびっくりします。
    40系アルファードではこれらが改善しているようです

  • 議員や役員が乗ろうとミニバンはミニバンです。
    所詮、ファミリーカーですよ。
    金額は高いかもしれないが、高級車ではないのです。
    極端にいえば、貨物車の延長です。

  • 定員乗ったら最悪!
    軽トラに煽られる!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ アルファード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルファードのみんなの質問ランキング

  1. アルファードについて 全長・車幅・車高は、何センチですか?

    2011.4.27

    解決済み
    回答数:
    1
    閲覧数:
    148,773

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離