トヨタ アルファード のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
545
0

免許取り立ての人がアルファードを運転するのは危険だと思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車後危ないという訳ではなく。
アルファードを乗っている人達に何故か危ない人が多いだけです。

ただ教習車と運転席の位置が違って操作感が変わります。
座席位置が高くなり死角範囲も変わるためセダンタイプと同じ感覚で前者との距離をとると思ったより前に詰めることになります。
前の車からしたら距離が近すぎると恐怖を感じるかもしれません。
ホイールベース(前後タイヤの間隔)が長くなるため少し小回りがしづらいかもしれません。

そのような特徴の違いを理解して行ければ安全に運転できるようになると思います。

その他の回答 (17件)

  • 走る道によってだと思います。例えば
    幹線道路や高速道路なら道幅も広いし、
    アルファードは運転席も高い位置に
    あるので快適で安全に運転出来ると
    思いますが、車同士がすれ違いするのが
    ギリギリの幅だったり、すれ違い出来る
    箇所が限られている歩行者や自転車の
    通行量が多い生活道路ではそれなりに
    危険というか冷や冷やすると思います。
    なので運転されるなら広い道だけ
    選んで運転することをおすすめします。

  • 人間って車のサイズに合わせた運転を自然とするもの。

  • 仮に危険だとして避けてたらずっと乗れないままだ。

  • 教習車ってそこそこサイズはあるので、それより若干大きいという感覚さえ掴めればそこまで危険ではありません。

  • 初心者は大きい車の方が良いって人は多いよ。

    さすがに「ハマー」とかはやめた方が良いけどね。

    日本の駐車スペースに入らない事の方が多いから。

    アルファードは所詮日本のクルマだから日本の道路事情に合わせてコンパクトだし、小回りも効くから。

  • いいえ。むしろ、取り立てならまだマイカーのサイスが体に「染みついて」おらず、サイズの異なる車にも対応しやすいでしょう。

    免許取得後、軽ばかり乗り続けて、小さなサイズの感覚が染みついてしまった人のほうが危険です。

    まあ、アルファードはチンPラ御用達のDQN車なので、好き好んで選ぶ車種ではないですよね。

  • 思いません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルファード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルファードのみんなの質問ランキング

  1. アルファードについて 全長・車幅・車高は、何センチですか?

    2011.4.27

    解決済み
    回答数:
    1
    閲覧数:
    148,773

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離