トヨタ アルファード のみんなの質問

解決済み
回答数:
30
30
閲覧数:
2,973
0

この度ハリアーを購入しました。
一番良いグレードにしたのでそこのそこのお値段だったのですが、そのことを周りの友人や知人に言うと、

『え、その値段だったらアルファード買えたじゃん。なんでアルファードにしなかったの?』
と大多数に言われます。
それぞれ好みはあると思いますが、世間一般的にはハリアーよりアルファードの方が人気があるのでしょうか?
ハリアー乗ってる人を見て、なんでアルファードにしなかったんだろ、とか思われるんですかね?
好きで買ったのになんだか悲しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ご購入おめでとうございます。
みなさん 個々でお好みや、ライフスタイルで選択されると思います。ご家族の人数や、そのご年齢層で車内の広さ、グレードを選択されるでしょう。子供が赤ちゃんなら、奥さんのことも考えるとハリアーは不向きかもしれません。
またランニングコスト、維持費もこのご時世では無視できません。
それを踏まえてですが、購入者 = 運転者かと思いますが、結局 購入者がほぼ運転席に座りますから、助手席や、ましてや後座席に座ることないと思います。となると やはり自分の一番好みの車、自分にとってカッコ良い車を選択するべきと考えました。アルファードももちろん、良いクルマですが、私にとっては誰かに乗せてもらうクルマと思い、自分て運転したいクルマを選びました。
ハリアー所有から2年目ですが、満足度は高いです。

質問者からのお礼コメント

2023.5.18 10:05

こんなに沢山のコメントを頂き嬉しいです。
皆さんにベストアンサーをあげたいくらいです。
私は子供を一人持つシングルマザーでして子供はもう成人していてこれから家族が増える予定はないです。
乗せると言ったら両親くらいなんです。
自分が好きで買った車なので周りの意見など気にせずに乗りたいと思います。
皆さまどうもありがとうございました。

その他の回答 (29件)

  • 昔、20代の頃にアルファードを購入した当時は、どんな事をしてでも絶対に欲しいと熱望していた時期ですので、ハリアーを含め、ベンツだろうがフェラーリだろうが、その他の車は全てアルファードの魅力には当然勝てませんでした。

    今と比べると、先代モデルは販売台数もそれ程多くなく、最上級ミニバンとして限られた人だけが乗っている特別感があったのですが、今はタクシーでもそこら中のおっさんでも乗っている大衆車に成り下がってしまいました。

    心理学的に見ると、あのどぎつい見た目の今のアルファードに乗りたいと思う人は、周りからそんな風にみられたいとか、そんな風な運転をする人が多いです。
    40代になり趣味趣向が変わってきたのが一番の理由ですが、上記のそれを目の当たりにして更に、私のアルファード愛は一気に覚めました。

    アルファードはいわゆる高級車ではありませんので、パーツはチープですが、安価なパーツを高級に見せる工夫が上手く、車内空間の広さは快適で、なかなか良い車である事は間違いありません。

    原価の割に販売価格はどんどん高くなり、メーカーも高くても売れる事が分かっていので、利益を大きく摂る為、ハリヤーよりもコスパの悪い作りになっています。逆に言うと、同じ値段を出した場合、ハリヤーの方が良いパーツが使われています。(ファミリーミニバンとSUVを比較するのもあれですが・・・)

    それでも、アルファードの魅力に取り憑かれた人間は、無駄金払ってでもアルファードに乗りたいと思う気持ちは今でも同感できます。

    長くなりましたが、結論として誰しも一番に勝るものはないので、他人の一番と自分の一番を比較しても無駄です。あなたからすれば、アルファードよりも間違いなく上質な車が欲しかったからこれを選んだと自信を持ちましょう。

    元アルファード激愛者より

  • 好みでしょうが、、
    価格帯としては、アルファードの方が高いですね。
    私は、アルファードに乗っていて、ぼちぼち買い替えようかと思い、
    SUVとワンボックスで、
    アルファード、ハリアー、クラウンスポーツ、レクサスNX
    などの候補を挙げていますが、
    周りに聞くと、アルファードがダントツですね。
    一度乗ったら、運転は楽ですし、不満がありません。
    また、アルファードにしようと思ってます。

  • 用途に合わせて、でいいんじゃないかと思いますけど。私の場合は、アルファードは全く選択肢にはありませんでした。
    Zレザーパッケージに乗ってます。

  • まじで好みです。
    ご友人の価値観はハリアー<<<アルファードなんでしょうけど、私は真逆です。

  • 私もどちらにしようか検討した一人です。アルファードはミニバンですが、セレナやノアといったファミリーカーとは一線を画す高級車だと思います。一頃のマークⅡとかローレルといったLクラスの位置付けでしょうか。内装も上質で満足感は高く、リセールも良いのでしょうが、独身者がミニバンというのもカッコ悪いのではないかと思ったのと車高があり、カーポートに入らない事情から断念しました。

  • アルファードに乗ってます。
    私は本当はアルファードでなくハリアーかレクサスに乗りたかったですが
    家族の人数、載せる荷物の事を考えるとミニバンしか選択肢がありませんでした。今は新型のアルヴェルの抽選まちです。
    アルファードは見た目の割に取り回しも楽で、乗り心地もよくて気に入ってます。

  • 質問に回答します。 ハリアー乗ってる人見てアルファードの方がよいと思う人は、マツダだろうがスバルだろうがどのSUVでもそう思われるのでは。SUVとミニバンは、全然用途が違いますし。気にする必要ないですよ。

  • そもそも、ハリアーとアルファードとでは、コンセプトが違うクルマなんで、比べるベクトルがまったく異なりますよね。
    あえて「カッコ良さ」という共通のベクトルで比べるとしたら、私は自信を持って、ハリアーの方がカッコいい!と言います。
    胸を張って「ハリアーの方がカッコいいから、ハリアーを買ったんだ」と言えばいいと思います。

  • その人はアルファードが欲しいのでしょうね(笑)
    タイプの違う車なので比較になりませんね。

  • >『え、その値段だったらアルファード買えたじゃん。なんでアルファードにしなかったの?』
    そもそも、上記の発言をする人ってのはその商品そのもの機能を知らないで言う人多いですね。
    何が違いがあるかっていえば
    ハリアーは基本はどこへ行っても走りを重視する。
    アルファードは安定的な走りをする
    共通することは上品質な車。
    けども、付いてる装備品やミッション等に違いがあるってだけです。
    450万円のアルファードと450万円のハリアーそれぞれグレードに差があります。その「450万円の両方の車の中身」これを説明できれば素晴らしいなってきがします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルファード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルファードのみんなの質問ランキング

  1. アルファードについて 全長・車幅・車高は、何センチですか?

    2011.4.27

    解決済み
    回答数:
    1
    閲覧数:
    148,773

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離