スズキ ジムニー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
138
0

ジムニーのタイヤ選びに迷ってます。

ジオランダーmt 003

グッドリッチko2

デューラMT

オープンカントリーmt

この中からだとどれが良いですか??

用途は街乗りが8割 2割が林道やダード的な道を走ります。
あと頻繁に遠出もします。
意見が多い方を購入します。回答お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • オープンカントリーはすっきりとしたホワイトレターのロゴがおしゃれですね。
    mt系は他の回答者におまかせするとして、自分はオープンカントリー RTがおすすめです。
    理由は頻繁に遠出をするということ、街乗りが8割ということ。
    mtはオンロードではとにかくノイズも大きく、乗り心地が悪い。
    もし同乗者がいらっしゃるならRTも選択肢に入れてみては?

  • >用途は街乗りが8割 2割が林道やダード的な道を走ります。 あと頻繁に遠出もします。

    見た目重視でMTの中から選んでいる様ですが
    この様な使い方ならATをお薦めします。
    ヨコハマタイヤさんの製品特徴

    ジオランダーG003MT
    https://www.y-yokohama.com/product/tire/geolandar_mtg003/

    ジオランダーG015AT
    https://www.y-yokohama.com/product/tire/geolandar_atg015/

    私も同じ様な使い方で年数回は、片道200〜300キロ程度走って県外の未舗装林道走りに行きます。
    年1〜2回くらいは、片道600キロ以上走って数泊しながら未舗装林道走りに行っており製品特徴をみてATのG015にしました。

    因みにこちはXATの特徴
    https://www.y-yokohama.com/product/tire/geolandar_xat/

  • https://www.y-yokohama.com/product/tire/geolandar_mtg003/

    MTはジオランダー推しです。
    見た目、性能とも気に入っています。

    回答の画像
  • ヨコハマで「ジオランダーX-AT」でいいのでは?
    ジオランダーMTより、オンロード寄りの溝パターン。ひんぱんに遠出するなら。

  • 高いけどこの手のタイヤでは品質も最高クラスのデューラーMTが良いと思います。お気に入りの車には良いタイヤを履くことでテンション上がりますね☆

    https://tire.bridgestone.co.jp/dueler/mt674/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離