スズキ ハスラー 「街乗りにも適した小さなSUV」のユーザーレビュー

騎士くん 騎士くんさん

スズキ ハスラー

グレード:G(MT_0.66) 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
4
積載性
5
価格
4

街乗りにも適した小さなSUV

2021.3.7

総評
総評として高評価を記しておく

如何に世間の人気が低かろうと、街乗り×SUVという唯一性には魅力があふれて止まらない

最近は新型ハスラー52sや92sが出回り始めているが、やはり31s、41sが好みに合っている(新型にはMTが無いって信じられねぇや)

これからハスラーを買おうと考えているユーザーの方には、是非とも31s、41sの2014/1〜2015/12モデルの購入をお勧めする
満足している点
カドすぎず、マルすぎず。

レジャー仕様としての機能性もさることながら、都心を走っていてもそれほど違和感を感じない

レジャー特化した他の車両がリアハッチ含め3ドアに対し、ハスラーは(当時は)5ドアという珍しい仕様であった

カスタム性が非常に高く、純正オプションも豊富

一時期には流行したともあって、2014/1〜2015/12モデルに関しては社外品も充実している
不満な点
まず後部座席が前に比べて乗り心地が悪い

SUVとしての役割を果たすため、リアサスペンションが硬めに設定されている所以だ

三人以上でレジャーをするのであれば、ハスラーは貨物用、人は別車に乗るのが無難だろう

また2015/12以降のモデルは、残念ながら流行に乗り遅れたと考えてもらいたい

実はハスラーに社外品を取り付けたり、エキゾーストを変えたりする利用者がそれほど多くなく、同スズキレジャー人気軽自動車ジムニーや、スポーツ人気軽自動車アルトワークスに比べると格段に下回る

そのため、新商品の開発は白紙となり、流行以後の車両に関しては絶望的と言っていいほど、アイテムが少なくなっている
デザイン

4

走行性能

5

乗り心地

4

積載性

5

燃費

4

価格

4

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ ハスラー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離