スズキ エブリイワゴン 「想像より遥かに良かったです。 20008年9月 PZターボスペシャル4WDディスチャージモデル黒を購入しました。過去の主な車歴として、ビックホーン・ラ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ エブリイワゴン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

想像より遥かに良かったです。 20008年9月 PZターボスペシャル4WDディスチャージモデル黒を購入しました。過去の主な車歴として、ビックホーン・ラ

2008.10.4

総評
想像より遥かに良かったです。
20008年9月 PZターボスペシャル4WDディスチャージモデル黒を購入しました。過去の主な車歴として、ビックホーン・ランクル100・ミラターボ・アウディA4クワトロからの乗り換えですが、納車後、最初に乗り込んだ時の感動はランクル100の時の感動に近い程のものがありました。乗る前は、まぁ、軽のワゴンだし、ミニバンといっても、それ相応の期待はありましたが、良い意味で覆してくれました(笑)。ほんと、限られたスペース・予算・エンジンで、ここまで考え、作り上げたと思います。また、他の軽ミニバンと比較しても安全性能・実走行性能・乗り心地等、個人的には上と考えています。先日のドライブで、人も荷物もフル乗車の状態で、走行距離として高速50キロ・街中30キロ・緩やかな山道20キロ程度(エアコン常時ON)走行しましたが、燃費も約11キロと良好でした。下記に長所・短所いろいろ書きましたが、総合的には、飽きずに仕事に遊びに使える1台で、大事に乗りたいと思います。
満足している点
1.外見から想像できない程、室内は広い。
2.フル乗員・荷物でも街中走行では低中速トルクがあり、普通に走れる。
3.明るい室内カラーと落ち着いた内装で、悲壮感が全くなく、お客さんを乗せられる。
4.オプションの皮調シートカバーを装着しましたが、見た目も掃除もGOO
5.エンジン音・風切り音は、小型車と同等で、普通の人は気にならないレベル。
6.オートスライドドアは、子供連れには重宝で便利。
7.エアコンは外気でも効く。
8.普通車と同等のオプション(アクアセサリー)が用意されている。
9.一人乗車時、フル乗車時でも、乗り心地・動力性能は、なんとかこなせる。
10.ブレーキ性能はカタログ通りで、安心できる。
不満な点
1.乗り心地を重視した影響で、サスがソフトな為、曲がりでは結構振られる。
2.車重やサス(他の軽も)に限界が有る為、段差突き上げ感は、多少ある。
3.中低速にトルクをもっていてるので、高速道路での加速はさすがにしんどい事と、4500回転を超えると、一気にエンジン音が大きく車内に入ってくる。
4.ここまで内装も良くしたのだから、ルームランプ(商用車のよう)も工夫してほしい。
5.喫煙者にとっては、非常に使いづらい灰皿(シフトレバーが邪魔)と灰皿照明もない。
6.今回、ナビ(7インチ、地デジ4セグ)付けましたが、地デジチューナーの置き場所がなく、荷室まで、コード延長が必要。
7.法的定員は大人4名なので、実際にはもっと乗れるが(笑)乗せることができない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ エブリイワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離