スズキ キャリイトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
100
0

fmラジオ受信で色々試していろのですが、アンテナからオーディオまでの線を左ピラーの中に通し余り線をグルグルして天井のピラー部分サンバイザーに押し込むとノイズが出マス。

巻かないように配線を切って短く繋ぎ合わせたほうがいいでしょうか?

違う質問になりますが、
オーディオからラジオ配線を左ピラーまでもっていき、配線のアース部分を無視して中の細い線(+線? )に直接1.6πの導線を繋ぎ、サンバイダー部に1㍍ほど入れるとものすごくクリアに音がきこえるのですが、

裸の導線なので危ないでしょうか?

車は軽トラ キャリィです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

FMの受信アンテナをどういじくっても、電波法違反にはならない

電波法は、送信する際の規制



>巻かないように配線を切って短く繋ぎ合わせた
>配線のアース部分を無視して中の細い線(+線? )・・・

クリアに聞こえるようにすればよい

アンテナから受信機までどんな線(ケーブル)を使っているか書いてないが、ケーブルは信号を減衰させるから、短い方がよい

ただし、ケーブルがアンテナとしての作用を持つことがあるから、とにかくよく聞こえるようにすればいい

>裸の導線なので危ないでしょうか?

導線とクルマの接触なら、無用無用

アンテナにも、オーディオの側のアンテナ端子も、直流電圧は発生していない

ただし、走行中にクルマの金属部分と接触すると、ノイズが出るかもしれない

その他の回答 (4件)

  • 電気屋です。
    カーオーディオのアンテナですから危険性はありません。
    よく聴こえる状態でセットしてください、何も怖いことはありません、ただ運転に支障が無ければいいのです。

    それにしてもこんなことで「法律」を持ち出す人ってどんな考え方の人でしょうね。
    きちんとした知識も無いのに・・・知恵袋だから仕方ないですけどね。

  • ちゃんと同軸ケーブルを使ってますか?

  • アンテナとラジオの距離(ケーブル)が長くなればなるほど受信レベルが下がりますし、他からのノイズも拾いますので、短いことは有効です。

    実際、リヤガラスなどにアンテナを付けている車では、長いケーブルになるのでブースターを付けて低くなる受信レベルを増幅しています。

    室内に裸線を這わせて感度が上がるなら、それもありです。
    しかし、車体と接触したい離れたりでノイズが出るかと思いますので、被覆して這わせるのが良いかと思います。

    あと、ラジオへのノイズ元にノイズ防止を施工するのも、ラジオ感度を上げるひとつです。
    HID、LEDの点灯ものは、かなりノイズを出しますので、それらへ繋いでいる所にセラミックコンデンサーを追加するとラジオへのノイズは少なくなりますよ。

    最後に、電波法は電波の発信と受信を行う設備や従事者に関することなので、ラジオの受信では該当しません。

  • 技術的なことは分かりませんが・・・

    ラジオの電波を効率よく受信したいが為にアンテナなどの延長や改造を行うと、電波法に抵触する恐れがありますので、お気をつけて。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ キャリイトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ キャリイトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離