スズキ キャリイトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
37
0

キャリーのキャブ車乗ってるのですが、アクセルペダルをすごく長踏みしないとエンジン掛からないのですが、出来れば長踏みの時間を縮めて始動させたいのですが方法はあるのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

運転席の頭上のサンバイザー(日よけ)に「エンジンの始動方法」が書いて有るはずです。
冷間時と温間時(冷却水温の事)の方法が有ります。
キャブ車はエンジンキーがON/OFFに関係無く(エンジンが止まっていても)アクセルペダルを「ペタペタ」と踏むたびにキャブレター内臓の加速ポンプからガソリンが「ピュッピュッ」と噴射されインテークマニホールド内に溜まります。
吸入空気とキャブのジェットから吸い上げられた「混合気」では無く、加速時の息つき防止のための液体のままのガソリンが出て来ます。
加速ポンプはアクセルを長く踏み込んでも作動は一瞬ですが、何度も踏めばそのたびに何度も噴射されます。
この「何度も」はスパークプラグのカブリの原因でエンジン始動のさまたげになります。
また、プラグのカブリが起きたままエンジンを始動するには質問の内容のように「アクセル長踏み」のままセルモーターを長めに回し
空気を多めに吸い込ませてエンジンが始動するのを待つしか有りません。
正常なエンジン・キャブレター・スパークプラグだとエンジンの冷間時はアクセルを踏まずに始動できなければいけません。
オートチョーク機能が有るのでアクセル踏んでの始動は基本的にしなくてもいいんです。
温間時はチョークが働かないので、エンジン始動前に軽く1度か2度アクセルを踏み加速ポンプを作動させとけばアクセルペダルを踏まなくてもエンジン始動がしやすくなります。
サンバイザーには「温間時はアクセルを軽く踏み込んだ状態でエンジン始動」と書いて有りますが、アクセルを床まで踏み込むと逆に始動しにくくなりますよ。
エンジン回転速度に合ってないアクセル開度では適正な混合気になりません。
アクセルの踏み方でのエンジン始動方法以外にも、スパークプラグの性能低下や点火時期の狂い、エンジン燃焼室内のプラグ穴や排気バルブ周辺にカーボンが堆積してる場合、始動時にセル長回しだったり、エンジンキーOFFにした後数秒間エンジンが止まらずに「ブルンブルン・・プスッ!」と回るアフターアイドリングと言う症状がキャリーのキャブ車ではたまに起きます。
我が家のキャリーはエンジン始動は冷間時温間時の始動は問題無しですが、アフターアイドリングの症状がたまに有ります。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ キャリイトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ キャリイトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離