スズキ キャリイトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
1,354
0

軽トラについて質問です。
自分は免許を取り立ての学生なのですが、現在購入する候補として軽自動車を考えており、市場価格と自分の予算を考えいろいろな車を考えています。

その中でも最近目をつけているのが軽トラで、車種としてはスバルサンバーやホンダアクティ、スズキのキャリィなどを考えています。
自分としては家にスバルサンバーのバンがあるためサンバーには愛着がありサンバーがいいなぁとも思っているのですが、やはり人気車種のためか古くても案外高値になってしまいます。(ないことはないんですが)
自分は、神奈川在住のため箱根にいったり、車を所有している友人とダートラなどをやりたいねなどと言っており、実際ワインディングを走ったりオフロードを走ることに興味があります。(自分は競技としてはラリーなどが好きなため)
ほかにも考えている車種としてはスズキのkei Bターボやスズキアルト(ワークスではない)
スバルのヴィヴィオ(この間目をつけていた車両が売れてしまい予算内でいい出物がないので購入までに良いものがなければ見送りの予定)
などを考えています。
ただし軽トラはこれらの車種と違い意外と安価にカスタムができるということが魅力だとも思っています。(リクライニングはないし、ものは詰めても人は乗れないしですが)
ただ後ろに荷物を積めないようになってしまいますが、ネットを見ていると鉄柱のようなものを溶接してくっつけてロールバーのようにして剛性を高めるようなこともできますし(効果はわからないのでやる場合はそこそこ考えて調べてからやるつもり。溶接に関しては知り合いに溶接できる人がいるのでお手伝いしてもらいます)
自分は学生で学業のほうもそこそこ程度にはやらなければならないのでバイトばかりもしていられないため保険料や駐車場代、ガソリン代、消耗品代を考えるとやはり車のカスタムに回せる金額は少なくなってしまうためできるだけ安価にいろいろと楽しめる車がよいです。
別に競技にでて入賞したいとかそういうのではなく、今後の人生就職後にはいろいろな車を乗りたいと考えているため、とりあえずとしてはミニサーキットやダートラ場に行き、遊べる車(よほどのことをしなければ横転したりしない車ということ)
そして、こういうことを言うとガキくさいかもしれませんが基本的なドラテクが身に着けられる車が欲しいと思っています。
長々と書いてきましたが、聞きたいことを要点でまとめますと
・ホンダアクティ、スバルサンバー、スズキアルト、スズキkeiターボの中で上記に書いたような走りなどをできる車、基本的なドラテクが鍛えられる車はどれか
・軽トラは免許を取り立ての初心者に向いている車であるか
ということです。
回答として「別に好きな車のれば?」などの回答はできるだけやめていただきたいです。
自分としてはどれも自分のいいかなぁと思った車種であとは性能と自分のやりたいことができる車かということが決定打となるような感じなので、まじめなご回答聞きたいです。(上から目線で大変恐縮です)
ちなみに年式などを指定しておかないと大変広い話になりますのである程度指定しておきますと
軽トラは旧規格年代、アルトは1998~2005年生産モデル、keiは1998~2001年生産程度とお考えいただければ幸いです。
gooネットなどですでに検索しましたが、自分の予算だと軽トラに関しては走行距離は16万キロ越え、アルトは7万キロ程度、keiはものによりですが10万キロ±3キロ程度のものとなります。
(予算支払総額20万です)
大変長くおつきあいいただきありがとうございます。皆様のご意見お聞かせください。
よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽トラは燃費悪いよ…
元からトルク重視のギア設定なのでスピードは出にくいし、
重心高く、しかも前後の重量バランスが乗用と大きく違う。
ただ、元から頑丈でシャーシ剛性は高いので悪路でも入っていける走破性と、
小回りが利くので人によっては乗ってると楽しい車です。
(ただし自分はMTしか乗った事がないのでそれ前提です)
頑丈だからこそ、あまり中古として出ないとも聞いた事があります。

車は程度によって値段も変わります。
安い車だと、修理や整備により金がかかります。部品が無い為修理待ちが長い事も。
下手すれば『修理不可』な場合もあるので古すぎる車はお勧めできないです。
(特にターボ付の乗用は)

程度にもよるけど、まだアルトの方が運転しやすく、維持費も安いと思いますよ。
ただし、どれもサーキットや悪路走行を楽しむ車ではない。

ただ、自分は軽トラは動かすのは面白い。
遊ぶ車ではないが、あの独特な面白さを分かってくれれば幸いです。

その他の回答 (9件)

  • 20万しかないなら、条件つけてたら見つからない。というかあってもゴミみたいな車しか買えませんよ。ネットみてればわかるでしょ?条件つけるなら予算を上げることです。

  • ミラバンやアルトバンの方が軽トラより使い勝手が良いよ!

  • 軽トラは完全なる貨物用の作業車なのでダート等の過酷な条件には適しません。

    それでも欲しいならサンバーが良いでしょう。

    ただ他の方も言われてますが、ダイハツ製のサンバーは駄目ですよ。

    本物のスバルのサンバーが良いです。

    軽い荷台の方にエンジンがあるので空荷でもトラクションがかかります。

    ポルシェなんかもサンバーと同じRR方式です。

    個人的にはKeiかワークスの四駆がオススメですかね。

  • H19年型スバルサンバートラック2WDに乗っています。
    サンバートラックは現在2台目ですが、その前はスズキキャリーに乗っていました。
    乗用車は2台所有していますが、田舎なので軽トラは必需品です。4WDの必要性をほとんど感じることがないので、敢えて軽量な2WDにしています。
    サンバーの場合、リヤエンジンのため他の軽トラと違ってリヤが軽すぎず結果的に後輪にしっかりとトラクションがかかるので、例え空荷であっても走りが良いです。うっすらと雪が積もっても、他の軽トラならズルズル滑るところを、しっかりと走ってしまいます。

    ところで、質問者様はサンバーバンを所有していると言うことですから、エンジン等を含めてその良さは十分分かっていると思います。
    私が軽トラはサンバー(スバル製)しかないと思ったのは、リヤエンジンによる静粛性と後輪のトラクション、そして乗用車と同じ4輪独立懸架による操縦安定性の高さからです。

    田舎の道路はダンプなどによってできる轍などでうねっていたりしますが、他の軽トラでは前後左右に振られたりするところを、サンバーではまるで乗用車のようにすんなり走れます。これはちょっと感動的です。
    やはり、サンバーの足回りはトラック(リジット)とは違い限りなく乗用車に近いです。

    燃費に関しては、最新の軽トラには負けますが、それとて大した差ではなく、5速マニュアルを駆使して今では希少な4気筒のエンジンを思いっきり回せばワインディングロードでは結構楽しめます。また、ETCも付けているので高速道路も時々走りますが、下手な軽乗用車よりもずっと静かです。やはり、4気筒のリヤエンジンは伊達ではありません。
    そもそも、他社の3気筒は回すとうるさいですが、スバルの4気筒は回してもそれほどうるさくなく、何より4気筒の排気音が軽っぽくないところが気に入っています。

    実を言うと今乗っているサンバーは中古です。最終型の(スバル製)サンバーの製造がすでに終わっていて、最終型のフロントマスクが気に入らなかった(グリルレス)ため、敢えてその前の型にしたんです。中古でしたので、どうせならとグレードも一番高いのにしたので集中ドアロックなども付いていて満足しています。
    それと、近場では中々良い物が見つからなかったので、インターネットで検索して購入した店はけっこう遠くでしたが、親切に対応していただきました。
    軽トラは、中古車市場でも4WDが人気ですから、2WDなら粘り強く探せば、良いものが見つかると思います。

    軽トラならサンバーで決まりです。長い間赤帽が使ってきただけのことはあります。サンバーがダイハツ製になってがっかりしている人達は世の中に大勢います。

  • 記載されているジャンルのクルマは一通り所有したり
    勤め先で乗りましたね。
    旧規格軽トラのハイゼット、キャリイ、バンのアクティ
    新規格のサンバーバン、バモス、keiの最終型Bターボ4WD
    バイト先のクルマ屋で下駄にしていた旧規格のアルト、ミニカ。
    純粋にクルマの挙動をつかんで走らせたいなら、FRベースの
    ハイゼットかキャリイ、ミニキャブのトラックでしょうね。
    ウエットや浮き砂利、アイスバーンでのサンバーやアクティの
    挙動は技術的ベースがないと回して終わりでしょう。
    滑り出しに気づく経験が無いと遊べないですよ。
    まぁ、それ以外にもサンバーとアクティは自分でメンテするにも
    若干くせが強いですね。冷却水交換なんて特にですよ。
    基本的に軽トラのカスタマイズは流用&加工です。問題は加工
    だと思いますけどね・・・。
    安上がりにそこそこ走りこめていじるなら、アルトバンの5MT
    でしょう。
    軽いし実用性もあり、パーツ関係はワークス系のも流用可です。
    タイヤサイズも小さいのでインチアップとかも簡単で選びやすい
    でしょう。
    軽トラは念のために車検用に貨物タイヤのストックが必要でしょう。
    keiはマフラー関係はワゴンRとかと共通(一部アルト系も可)
    ですけど、足回りが厳しいですよ。

  • 基本的な運転を覚える事に重点を置いて回答します。

    ご質問を読んでまず困った事は、同じ軽でも、軽トラと軽乗用ではジャンルが違い過ぎます。本当の自分はどちらが欲しいのかが問題です。あなたのライフスタイルは回答者には分かりませんから。

    先の方のご回答は否定しませんが、軽トラなら前置きエンジンのほうが車両バランスが良いです。

    リアエンジンは静かで良いが、運転を覚える車ではありません。運転はバランス感覚を身に付ける事が重要です。リアエンジン車はお尻フリフリ状態になり、運転を覚えるのには不向きの車です。

    YouTubeの動画を観ても分かるでしょ、キャリーなどにターボを組んで走ってますよね。私が言いたいのはそれなんです。

    ここで一つ言いたい。軽トラ購入に、ご両親は賛成なんですか?私なら猛反対しますが。その理由は危険だから。前面は鉄板一枚ですよ!!革一枚ですよ!!
    その辺りを、ご両親とよーく相談してからだと私は思います。

    どちらにしても、軽トラはセカンドカー的な車ですよね。友達の目もありますし…色んな状況も含めてよく考えてみたら。

    よーく考えても軽トラなら、それはそれで良いでしょう。但し、繰り返しになりますが、前置きエンジンの車両です。←質問を見る限りこの考えは無いと思いますけど。

    私が思うには、どう考えても軽乗用のMTが良いと思いますけど。

    質問を見る限り、あなたは自分の主張が強い人のように感じます。もっと噛み砕いて、考えをよく煮詰めてから、また再質問されたほうが良いと感じました。

    上記の理由は、質問をしているにもかかわらす、自分の中で答えが出ている感が伝わってくるんです。

  • 軽トラ限定で言えば、サンバー(スバル製の←重要)がいちばんでしょうね。
    リアエンジンにより他の軽トラに無いバランスがお勧めですね。

    リクライニングが必要ならハイゼットジャンボ
    ある程度ならリクライニング出来ますし、背面のシートも良いかと。

  • 農家とかで使われる実用向きなので価格はある程度します

    私は軽トラで運転を覚えたし知恵袋でも軽トラが車の運転を上達させる乗り物だと書かれている人も多いです。

    軽トラMTを扱えればどんな車でも操れます

    初心者向きとは言えないが初心者こそ乗ってほしい乗り物です。

    シッカリと加重移動できないとブレーキがまともに効いてくれません。
    クラッチ操作も雑だと簡単にエンストします
    雑に運転すれば簡単に横転します

    私はカートを載せていましたがベストサイズに収まるのが軽トラで下すのも楽です

    二輪ならスーパーカブが頂点にあるように、二輪なら軽トラが頂点でしょう

    https://www.youtube.com/watch?v=OO6wYRdoh_8

  • ん~。
    軽トラは人気って言うか需要と供給のバランスが悪いので過走行車でも金額が高いですね。

    ミニサーキットだと、軽トラは除外でしょうか。
    重心が高いのでやりずらいかも。

    でも、色々な意味で面白みがあるのは軽トラかな?

    ターボ車はどの車でも要注意です。
    オイル管理が悪いと修理費用だけで高額になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ キャリイトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ キャリイトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離