スズキ キャリイトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
47
0

カーオーディオおよびスピーカーの取り付けについて質問です。車種はDA16Tのキャリイです。

スピーカーレスのグレードなので、純正カーオーディオの交換時にスピーカーを付けようと考えています。初めてなので教えてほしいです。

自分で調べた所、
・1dinオーディオ
・10cmスピーカー2個
・スピーカーコード
・クリップナット
・車種別ハーネス

が必要で、これらを配線することで使えると考えています。

その時、ギボシ端子は別途必要ですか?それとも、新品で揃えるなら端子処理はされてるのでしょうか?

また、オーディオから配線してスピーカーにつける時、スピーカーにはどうやってつけるのでしょうか?スピーカーにもギボシですか?

長文になりましたが、お願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

市販のスピーカーの端子は、大体が平形端子です。
平形でも、大きさに種類があり、+と-で大きさが違うことがありますが、ケーブルが付属していることが多いです。
海外メーカーはマグネットが大きい物が多いので、奥行きに注意が必要です。
キャリイの構造はわかりませんが、私は仕事用のDA17Vのエブリィ JOINターボに、カロッツェリアのナビとKICKERのスピーカーを取り付けており、純正スピーカーに繋がっているコネクターにエーモンの変換コネクターを取り付けて、スピーカーに配線しました。
ナビ側は、専用ハーネスです。
オーディオレスだと、スピーカーの配線が無い、もしくは片側だけの可能性もあります。
オーディオ側はキボシ端子、スピーカーにケーブルが付属している場合は、スピーカー側は付属の平型端子で良いです。
オーディオ側は付属のケーブルに端子が付いていないので、キボシ端子が必ず必要です。
届かない場合は、延長用のスピーカーケーブルとキボシ端子で延長する必要があります。
買ったスピーカーにケーブルが付属しているか、届くかによって、平型端子とケーブルが必要です。
車両側にハーネスが有るなら、スピーカーの配線がしてある可能性もありますが、車両側にスピーカーのコネクターが有る場合は、変換ハーネスを探すか、ケーブルを切ってスピーカーと繋げるかですね。
キャリイとエブリィでは違うので、お力になれませんが、みんカラなどで調べてみても良い情報が見つかるかもしれません。

質問者からのお礼コメント

2024.5.25 19:56

ありがとうございます

その他の回答 (2件)

  • 軽トラのオーディオは基本単スピーカーですので新しく取り付けるオーディオのスピーカー端子を利用しますが、質問文面を拝見しますと、失礼ながらキボシ端子で云々の知識では、ノーマルラジオ取り外して、オーデイィオ取付、スピーカー配線等は無理ではないですか。私はそこそこ経験と実績がありましたので、問題なく取り付けられましたが時間もそこそこかかりました。・・だれか少しでも知識のある方の手助けを貰った方がいいかと思います。どうしても自分でというのなら、ユーチューブなどを参考にするしかないと思います。必ず、作業前にバッテリーのマイナス端子は外してくださいね。ショートさせたら、ヒューズ取り換えから始めなければなりませんからね。

  • ギボシ端子は1DINのハーネスの接続にあった方が楽です。
    スピーカーは配線の被膜を剥き直接挿したりする形や平型端子での接続もあります。スピーカーを見ての判断になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ キャリイトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ キャリイトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離