スズキ キャリイトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
728
0

混合油用オイルの色

なんで混合油用のオイルは赤とか青とか、色が統一されてないんでしょうか。

昔の2ストキャリイの時代から、オイルはずっと赤だと思ってたら、青とか緑とかあるんですね。今は家でも刈払機かちっちゃい揚水ポンプに使うだけですが。

混合油はほぼガソリンなんで、色が不統一なのは危ないんじゃないでしょうか。ガソリンの色はオレンジと決めてるんなら、混合油に使うオイルも色を決めたほうが良いような気がするんですが。

単車用も色んな色のオイルがあるんでしょうかね?
そういえば、昔の発動機のヤンマー重油は何色だっけ。軽油と同じ黄色かな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自動車関係を考えても色々オイルの種類がある。
ギヤーオイル
ニッションオイル
などは、素人が交換したりするのは少ない。

せめて素人がオイル交換などをするエンジンオイルの色は
例えば
2サイクルエンジンオイル……赤
4サイクルエンジンオイル……青
ディーゼルエンジンオイル……緑
などのように統一してほしい。


不凍液は、
色がメーカーごとに違っても
間違って入れても、不都合はない。

質問者からのお礼コメント

2021.11.28 02:00

クーラントやフルードは何色でも良いと思いますね。ガソリンの危険性がそのままある混合油であればこそ、色による警告を残すべきではないのかなー。
4スト用やディーゼル用のオイルも混合油は作らないので、何色でも良いと思います。2スト用のみ、赤なり青なり統一しといた方がよいような気がしますね。

その他の回答 (3件)

  • 工場用などは、無着色だったり、グロくても元の色のまま出荷することもある。
    「食用油と間違われないため」。
    ガソリンは家庭で使う灯油と間違われないため。
    軽油を灯油と間違っても火災にならないからやらない。
    お菓子を穴あきにしたり三角形にするのは、医薬品と間違わないように。
    驚いたことに、間違ったというクレームはある。
    クーラントにも注意書きに「飲用ではない」まど、購入時に何のための表示かわからないものがある。ジョッキに入れておいたら子供が飲んだ、なんて時の責任逃れ。でも間違う人はいるし、自分の間違いは認めない。

  • 電気には50Hz&60Hzと不凍液でも、赤&青色が有る様に・・人もかな?黒&白&黄等、色と性質は関係無いでしよう、私は服装では赤とか青色が好みです。

  • エンジンオイルやクーラント、ラジコンの燃料油も色はマチマチです。
    同じものならいつも同じ色だから慣れてるものなら使ってるオイルが推測できて便利という一面がありますね。
    昭和の時代にはオイルは変更せず同じものを使い続けたほうがいいという風習があったのでした。
    米国製には無色のものがありますが容器に入れておいたら純ガスか混合油かわからなくなって不便でしたね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ キャリイトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ キャリイトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離