スズキ キャリイトラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,031
0

MT車のバックアラームについて

デミオXDT 6MTを購入しました(納車はまだですが)後になって気づいたんですが、MT車にバックの時になる室内アラームがついていないんですよねトラックのような外に聞こえるやつの話ではありません

そういえば 家のキャリイMTも、友人のレガシィB4MTもなってなかったような。。。

ほかの知恵袋記事を見ても、ATは入れ間違いに気づきにくい
MTはノブを引いたり押したりしないと入らないから間違えないとこのことでした

Rが右端にあるものはさすがに入れ間違いはないでしょう
間違えても6速に入るんで簡単には発進できません

でも デミオを含めマツダのMTは1速の左にRがあります
このシフトパターンの車に乗るのは初めてで慣れていないため
切り返しの際に間違って1速に入ったりしないか心配でアラームをつけたいんです

質問としては2つ
・室内バックアラームはどこで売られているのか(試聴できると尚良し)
・買えたとしてディーラーなどで取り付けを頼めるか

ご教示お願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日本車のAT車用の純正バック鳴動アラームは市販されてませんし、ディーラーなどで取付してくれる物でもありません。

でも、回路的には大した事は行って居らず、パナソニックなどから市販されている直流12Vで鳴るブザーを、バックライトの回線に繋ぐだけですが。

https://www.monotaro.com/g/00027827/

・・・・
蛇足ながら、輸入車ならATでも室内でバックアラームは鳴りません。
なので、当方は以前乗っていたスマートで前述のパナソニック製ブザーを繋いでいました。

質問者からのお礼コメント

2017.7.4 17:40

バックライトの配線に並列につないでおけばいいのですね


その辺にブザー売ってるので入手も大丈夫そうです

機会があったら試聴しながら購入してきます

その他の回答 (4件)

  • 「バックアラーム 室内」でちょいと検索したらと出てきた。

    http://www.yecj.co.jp/products/backalarm/

    http://minkara.carview.co.jp/userid/371753/blog/10072089/

    取付けだけ頼めるかはこれまでの付き合いの深さによるけど、自分でやった方が早いかもね。バックランプにつながる配線から引っ張ればいいんだから。

    面倒ならまずはディーラーで「部品+取付け」を依頼してみるってのもありだと思うよ。

  • いらないと思いますよ。

    ATなら入れ間違え、前後逆に勢いよく発進する可能性がありますが、MTではその可能性は低いです。

    もし付けるのであれば、
    簡易な方法としてバックランプの車内側の配線を分岐させブザーなどに繋ぐ方法が考えられますね。

  • 要らねえだろ(о´∀`о)

    そんなに下手くそなの?

  • ディーラーには無いんですか、無ければ他であったらディーラーで取り付け可能だと思いますその方が安くつくと思いますけどね!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ キャリイトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ キャリイトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離