スズキ カプチーノ 「サブとしてもう一回欲しい車。 軽自動車サイズでFRレイアウトを実現し、アルミで出来た屋根は簡単に外れてオープンを手軽に楽しめる一方、本格的な足回りと」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ カプチーノ

グレード:標準仕様(MT_0.66) 1991年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

サブとしてもう一回欲しい車。 軽自動車サイズでFRレイアウトを実現し、アルミで出来た屋根は簡単に外れてオープンを手軽に楽しめる一方、本格的な足回りと

2010.1.1

総評
サブとしてもう一回欲しい車。
軽自動車サイズでFRレイアウトを実現し、アルミで出来た屋根は簡単に外れてオープンを手軽に楽しめる一方、本格的な足回りとクローズドによる対候性を実現した3ウェイ・デタッチャブルルーフ。
スズキのアイデアと技術が満載された、夢のスポーツカー。

不満も色々あったが、それ以上に楽しかった。

こんな車は二度と出ないだろう。

コペンにも乗ってみたが、つまらない。
あれはABCとは全然別の車だと感じた。
満足している点
乗って楽しく弄って楽しい。
エンジンはパワフルでワインディングを楽しむには十分すぎるほど。
でかいプラモデルと言われるほどに弄りやすい整備性、絶版になってからも新製品が出るぐらいに豊富なアフターパーツ。

世界最小のマイクロスポーツ。
コンパクトなボディと足回りがワインディングを楽しくさせる。
FRのニュートラルなステアと低いポジションからのスピード感が日常でも楽しい。
オープンの爽快さとクローズドの剛性とを両立。

維持費が(軽自動車なので)べらぼうに安い。
不満な点
エクステリアがファニーすぎてイマイチ。
AZ-1の方が好みだった。

高速道路では非力なエンジン。

すぐに腰が痛くなるシート。

軽自動車にしては高級感があるが、トヨタ車と比較すると安っぽい内装。

パワーウィンドウなんて要らないから集中ドアロックぐらい欲しくなる快適装備。

隙間風があったり、パワーウィンドウが壊れたりと工業製品としての完成度の低さ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ カプチーノ 新型・現行モデル

カプチーノを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離