スズキ カプチーノ 「スポーツカーとはこれだな!と大きく言って...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ カプチーノ

グレード:標準仕様(MT_0.66) 1991年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

スポーツカーとはこれだな!と大きく言って...

2004.10.14

総評
スポーツカーとはこれだな!と大きく言っても過言ではないと思います。スタイル、インパネ、エンジン等。現在は諸事情で手放してしまいました。近所で5万円、検無しで譲ってもらいコツコツとレストアして乗ってました。通勤のセカンドカーとして毎日80km乗ってましたが飽きないですねぇ。走るし、曲がるし、燃費いいし、維持費かかんないし。今現在、探すとかなり高価で、事故車がほとんど。高年式で事故車じゃないカプは大金積んでも買いでしょうね。はっきり言ってそれだけいい車です。コペンもいいですが、FFがねぇ・・・。FRだったら迷わず買うのですが。カプチーノはもう一回乗りたい!今度は後期!その時お金があったらだけど!
満足している点
1、スタイル(スポーティー。もうこんなデザインの軽自動車は二度と出てこないのでは?)
2、エンジン(いいオイル入れてやれば別物になります。ストレス無く回るツインカムらしいエンジンです)
3、オープン(あの3通りのオープンスタイルはすばらしい。トランクにトップをしまえるので、天候変化にも安心)
4、足回り(軽でダブルウィッシュボーンはすごい。ノーマルでもそこそこ踏めます)
5、維持費(何といっても軽ですからね。燃費もそれなりにいいですよ。ガンガン回してもほとんど変わらないです)
6、軽量(ああ、車重が軽いってほんとすばらしいと思ったほど。タイヤ減らない、パッド減らないで逆に困った事も)
7、後輪駆動(これに尽きるでしょう。何も言う事無いです)
不満な点
1、ハードトップのキシミ音(雨漏りはしないのですが、段差、コーナー時のキシミ音が酷い)
2、クーラー効き悪し(真夏の渋滞はウチワが必要。効かないに等しかった。)
3、塗装(ハードトップ、ボンネットの剥げ。塗装が弱いです)
4、オープン時の剛性(しょうがないと言えばしょうがないですが、「よじれる」というのがものすごく分かります)
5、シート(ノーマルの合皮は滑るし、夏は暑いし、腰に悪いし。替えようと思ったら専用物しかないし・・・。)
6、ブレーキ(前後ディスクなのに止まらない・・・。こわっ、と思った時多々有り。手を入れる必要あり)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ カプチーノ 新型・現行モデル

カプチーノを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離