スズキ カプチーノ 「普段は現行のソアラ(UZZ40(430S...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ カプチーノ

グレード:標準仕様(MT_0.66) 1993年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

普段は現行のソアラ(UZZ40(430S...

2004.1.19

総評
普段は現行のソアラ(UZZ40(430SCV))に乗っているのですが、毎日の走りに刺激が足りず満足できなかったので、乗り捨てるつもりのセカンドカーとして11年落ちのカプチーノを手に入れました。不満は多いですが(いろんな意味で)なかなか奥が深くて楽しいですよ、カプチーノって・・。手頃な価格の中古車を探していて、ロードスター、MR2、ビートなどとも迷ったのですが、内装とFRの走りでカプチに決めました。中古車相場はロードスターやMR2よりかなり割高ですね。MT車に7年ぶりの復帰です。「レストア」&「いじる」楽しみがありそうです。燃費はソアラの倍以上!(ただし排気量は1/6)。維持費が安い!。カプチーノを降りた後にもう一台の車(ソアラ)に乗ると、雲の上を走っているみたい(足が地面に着いていないみたい)で、攻めるのが怖くなります。ストローク不足の硬い足も、攻めてる時はちょうど良い。乗る車によってこんなに違うとは・・・驚き(良い意味でも悪い意味でも)。カプチーノの新型でないかなぁ・・・。軽のスポーツカーを出して欲しい・・・・。コペンはストイックさが足りない。
満足している点
コーナリングが楽しーーい♪♪。思った以上に加速が良い。車体が軽い。8,500rpmまで軽快に回るエンジンは滑らかではないですが、かなり元気。いじるにも部品がいっぱい出回っている。外から見ると小さくてキュートで愛嬌がありますが、狭い車内のスポーツカー的な雰囲気と走りがストイックでGood。シートポジションも綺麗に決まり、ステアリングとMTが自然な場所にある。車高も低いのでスピード感がある。軽なので燃費が良い。パワステでないのも良い感じ。余計な物が何もなくて、ゴーカートのように純粋に走りを楽しめます。
不満な点
私の走りでは、車体の剛性はあまり気にならないのですが、ストロークが小さく路面の凸凹が苦手ですね。屋根の付け根がガタガタ、ピシピシうるさい。ブレーキがちょっとプア。低速トルクが弱い。私の車は低回転時にスナッチングが大きくアクセルワークに気を使う。3000rpm以上を常用回転域にしてますが、その方が滑らか。走行騒音はかなり大きい。オーディオの音質が粗悪。事故ったら大怪我しそう。なかなか道を譲ってもらえない。相手にはこの車が遠くに見えるのか、ギリギリでの飛び出し、割り込みにドキッとする。周りの車の搭乗者が、いつも自分の視線より上にいる。駐車場では道端を歩いている蟻と目があう(そんなわけない)。純正のライトが暗い。購入して1週間ですが、まだ屋根を開けたことがない(面倒で開ける気にならない)。AとBペダルが近すぎて(私の足では)ヒールツゥできねーー。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ カプチーノ 新型・現行モデル

カプチーノを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離