スズキ カプチーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
91
0

スズキのカプチーノはお手軽にドリフトがしやすいと言われてますね。

カプチーノの電装系、吸気、排気、足回りの強化、タービン交換、ブースト圧を上げたりすると馬力、最高速度はどれくらいまで上がると言われてますか?軽自動車でもスピードメーカーを交換はできるのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

F100キット組んで95馬力、180km/hオーバーしました。

その他の回答 (2件)

  • 全然お手軽ではないですよ、ドリフトやりにくいほうだと思います
    普通の4WD車のフロントドラシャ抜いただけの
    なんちゃってFRのほうがやりやすいぐらいです

    切れ角が全然足りないしホイールベースが短いので
    角度付けたいならステアリングラックにワッシャーかませたり
    ナックルを加工する必要があります

    前期660ccノーマルでヘッドガスケットだけメタルという
    ありふれた仕様の場合、130馬力ぐらいが限界です
    但し、4~5000回転から下のトルクが無くなり
    それ以上は激しくパワーアップする感じになるので
    ドリフトには向いてない感じ、それ以上を目指すなら排気量アップや
    エンジン各部に手を入れる必要があります
    130馬力でもリアタイヤのグリップを下げないと少し辛い感じです
    後期はもっと耐久性が無いので馬力上げるのに向いてません

    ちなみに130馬力にしてドリフトするとミッションが逝きやすくなります
    最高速はファイナルギア次第でエンジン弄っても変わりません
    5速8000回転ぐらいで170km/hぐらい

  • 最高速(ハイトップでレッドゾーン当て)は回転数やギア比やタイヤサイズを変えないと変わりません。(その前にリミッターに当たります)
    エンジンは4気筒なので3気筒より燃料に余裕があり馬力を高くできますがせいぜい限界は100ps位です。

    一応エンジンいじってるかはわかりませんが130psは見たことがあります。山道等のコーナーが続くとスカイラインGTRすら追い回せる性能でした。

    ただ…もう古すぎるので壊れないようにってなるとハイチューンは相当お金がかかるでしょうね…。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ カプチーノ 新型・現行モデル

カプチーノを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ カプチーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離