スズキ カプチーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
44
0

DA63Tのキャリーのリアホーシングをカプチーノのリアのダブルウィッシュボーンにスワップしようと思うのですが公認にして車検に受かるようにするための注意点など等を教えてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あくまでもすべてが問題なく機能している(車検に合格する)状況である前提で回答します。

車枠及び車体の構造変更が必要ないようにフレームを極力切らない、切った場合は相応の補強を行なうことが重要です。
強度が損なわれている可能性があると判断される状況であれは、構造変更の対象となります。
リアショックは荷台ではなく、フレームで荷重を受けましょう。

私がこのような改造を行なう場合、純正以上の肉厚で作成するため、強度について問われたことはありませんが、フレームによって車重を受けているわけですから、加工のしやすさより強度を重視しきれいに仕上げています。

リア周り移植の段階で、制動装置、動力伝達装置、緩衝装置、3点の構造変更となります。

5点以上の構造変更は組立車扱いとなり、ハードルが高くなりますので注意しましょう。

質問者からのお礼コメント

2023.11.7 16:33

ご丁寧に教えて下さりありがとうございます‼️
お手数をお掛けしました。ありがとうございました‼️

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ カプチーノ 新型・現行モデル

カプチーノを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ カプチーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離