スズキ カプチーノ のみんなの質問
nao********さん
2019.11.5 19:00
その時についていた車高調のサスペンションのバネレートはフロント8キロ、リア6キロのものでした。
カプチーノの車高調のサスペンションはたいがいリアよりもフロントの方が2キロほど硬いものが発売されており、その時もフロント10キロ、リア8キロあたりを勧められると思っていたのですが、そのショップはカプチーノはFRだし重量配分もほぼ50対50だからリアの方が硬いほうが理想だと言われて、とりあえずフロントは現状維持でリアを2キロ上げて8キロにしてフロント、リアを同じ硬さにしてみてはどうかと勧められそのように変更しました。
その後、ブーストアップやスポーツラジアルからSタイヤへの変更の恩恵もあったと思いますが、少しタイムアップしました。
今後更なるタイムアップのためにバネレートの変更を考えているのですが、リアを硬めにしていくのが本当に正解なのか悩んでいます。
実際カプチーノでサーキットを走行している方や車の足回りの設定に詳しい方の意見を参考にさせていただきたいと思い今回質問させてもらいました。
ご回答よろしくお願いいたします。
知恵袋ユーザーさん
2019.11.5 22:14
タイムアップはタイヤを変えたからだと思いますが。
一気にあれもこれもをやると、何が起因して良くなった、悪くなったがわからなくなります。
本来なら、タイヤを変えてから足を煮詰めないと意味が無いです。
基本はタイヤに合わせてセットアップです。
>重量配分もほぼ50対50だからリアの方が硬いほうが理想だと言われて
そのショップの思想はそうかもしれませんが、基本はフロントの方が若干固めがセオリーです。
リヤはガソリンタンクの残量(重量)で特性が変化します。
yut********さん
2019.11.11 07:20
まず車のレートを決めるにはその車のレバー比を知る必要があります
(レバー比については説明がめんどいのでググってください)
その話がまず最初に出てこない時点でそのショップは大した腕も
知識もないですね
カプはフロントのレバー比がフロント0.69、リア1なので
実際のバネレートはF8k、R6kの場合、実際のバネレートはF3.8K、R6Kになります
ショップに進められて取り付けたバネレートはF10K、R8Kですので
実際のバネレートはF4.7K、R8Kになりますね。
これでは以前よりバネレートの前後バランスがフロントが少々柔らかすぎるということになります
Sタイヤを履いているということでリアのバネレートはこれくらいでいいかもしれませんがフロントのバネレートは13K(レバー比を考慮した実際のバネレートは6.2K)
くらいがいいと思いますよ
キャンバーもつけたほうが良いのですがFRの場合は基本的に弱アンダー程度がコントロールしやすいのでその設定も走りながら煮詰めていくしかないですね
基本的にはバネレートは固くなれば車がロールしにくくなり安定するようになります
(オーバーステアが強ければリアのバネレートを下げたりリアのキャンバーをマイナス方向につけるのが一般的です)
逆にアンダーが強ければフロントのバネレートを上げたりフロントのキャンバーを付けるのが一般的です
コレに加えて前後の車高バランスも関わってきますのでトライ&エラーを繰り返すしかないです(コースによっても当然セッティングは変わりますので)
あなたのドライバーとしての技量がわかりませんが一度上手い人(できればプロレベルの方)に乗ってもらいそのタイムを参考に自分がそのタイムより大幅に遅ければ
チューニングよりも技術を磨く必要がありますね
基準としてはミニサーキットと呼ばれる全長1キロ前後のコースでプロとの差が
2秒以上あればまだまだチューニングよりも腕を磨く必要がありますし
チューニングしてもその能力を十分に発揮できないでしょう
理想としてはプロから0.5秒以内の差になれば色々いじってもいいレベルに達していると言えると思います
top********さん
2019.11.8 11:23
更なるタイムアップのためにバネレートの変更
まず、前提として、
タイヤの限界内で走っているなら、
その状態でも、まだ、タイムアップはできるはずです。
で、基本、前後はバランスですので、
煮詰まってくれば、1キロ刻みで替える(上げる)といいのかと。
※前後のSPサイズが同じなら、使い回しができるので負担減かと。
クルマに合わせて、乗り方を変える人。
乗り方に合わせて、クルマを変える人。
たんに上げればいいわけでもないでしょうから、
色々試してみるのが、一番かと。
で、(が、?)SPレートだけがセッティング要素ではないので、
根拠なく変更していくよりも、まず、他も細かく詰めていくべきかと。
「リアを硬めにしていくのが本当に正解なのか」
こればかりはなんとも言えない。。
※が、個人の所見では、正解とは言えない、、かと。
rab********さん
2019.11.5 19:42
今は所有しておりませんが、EA11R/21Rと計10台ほど所有しておりました。
バネレートももちろん重要ですが、エンジン系は抜きにしても、車高・スタビライザー・ダンパー・剛性強化・ブレーキ強化・タイヤ/ホイールの選定など、カプチーノでサーキットでタイムを上げるにはやるべきことが多々あります。
しかも、今は社外パーツは絶版品となっているものが多いですのでご苦労も多いかと推測いたします。
フロント固めかリア固めかは、最終的には個々の好みによります。
リア固めはブレイクしたときに立て直すのが大変ですし、ウェット路面では恐怖感との闘いです。
最終的に煮詰めるのであれば、「晴れの日の~サーキット」といった具合に特定の場所に「特化した仕様」にすべきです。
18歳もうすぐ免許が取れる男性です。 あまり車について詳しくわけではないんですが 初のマイカーにカプチーノを買おうと思っているんです。そこで、モンスタースポーツ様のボアアップキットを組んでもらお...
2024.11.25
VZ24タービンハイフローってVZ25タービンと同じものってか考えなんですけどあってますか? また今カプチーノにVZ25タービンが着いているのですが元々VZ21のタービンを25化にしているらしく...
2024.11.23
今度、スズキ・カプチーノ(EA11R)のクラッチを交換するのですが オススメのクラッチを教えてください 現在の仕様はモンスタースポーツのF100キットを装着 クラッチはクスコのウルトラファイバ...
2024.11.11
ベストアンサー:現在使用しているクスコのウルトラファイバークラッチは、街乗りには適していますが、ダンパースプリングの故障があったとのことですので、耐久性を重視したほうがいいでしょう。クスコの他にも、モンスタースポーツのクラッチキットはどうでしょう。特に、F100キットとの相性が良く、街乗りでもスムーズな操作感が得られます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
長距離向けな軽自動車ってどの車種? 「軽は長距離には向いてません」ってな回答は、とりあえず勘弁してもらって… 軽でも、スポーティーに振ってる車だと、「コペン」とか「カプチーノ」・「ビート」とか...
2013.4.20
ロータスのエリーゼ(ベースグレード)に乗ってらっしゃる方へお聞き致します。2002年のフェーズ2を考えています。国産のS2000とか、カプチーノとかでは比較し難いかもしれませんが、 エリーゼの軽...
2010.12.13
最近の?軽自動車(H13~現在)でオススメの速い車が欲しくてこれは速い、という軽自動車を教えて欲しいです。 コペン、カプチーノ、ビートのようなオープンや2シーターはなしでお願いします。 昔お金...
2013.1.27
ホンダのCR-Zそんなにいいですか?排気量も馬力も車格もデザインもHVも全てが中途半端に見えます。 確かにコペンのような極小排気量スポーティファンは存在するでしょうが、昔のレビンやCR-X Si...
2010.6.1
現在までに発売された軽自動車の中で最速の車ってどこのメーカーでどんな車種ですか??友人に聞くとノーマルならアルトワークスとカプチーノとミラターボじゃない? って言いますが他にはないのかなぁ~ っ...
2010.11.16
ポルシェやフェラーリとバトルして軽自動車(アルトワークスやカプチーノ等のスポーツモデル)は正丸峠や定峰峠のような狭くてタイトなヘアピンが続く峠なら勝ち目はあると思いますか? 尚、ドライバーのテク...
2024.10.31
50万円台で買えるスポーツカーについて。 今からあげる条件のスポーツカーでこれだけはやめておけというものを教えてください。 MT車です。 コペン 02年式 18万キロ 43万円 CRZ 10...
2022.1.31
日本の軽自動車占有率は現在40%ですが、日本では660cc以上の車が必要な場合はほとんどないですね!? 例外としては、 ①沢山の人を1台に乗せる必要がある時、野球試合の遠征とか? でも、スシロ...
2018.9.3
なぜスズキはスポーツカーを作らないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 二輪メーカーでもあるホンダはNSXを作りましたが。 二輪メーカーでもあるヤマハはトヨタ2000GTを作り...
2022.1.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!